国土形成計画、中間とりまとめの項目を整理
国土交通省は26日、新たな国土形成計画の策定に向け、国土審議会計画部会(部会長:増田寬也日本郵政(株)取締役兼代表執行役社長)の10回目の会合を開催。これまでの検討を踏まえ、中間とりまとめの項目の整理を行なった。
国土交通省は26日、新たな国土形成計画の策定に向け、国土審議会計画部会(部会長:増田寬也日本郵政(株)取締役兼代表執行役社長)の10回目の会合を開催。これまでの検討を踏まえ、中間とりまとめの項目の整理を行なった。
(株)東京カンテイは17日、2022年4月の三大都市圏の分譲マンション賃料月別推移を公表した。分譲マンションが賃貸された場合の募集賃料を1平方メートル当たりに換算して算出したもの。
東京建物(株)と(一財)首都圏不燃建築公社は17日、「東向島二丁目22 番地区防災街区整備事業」(東京都墨田区)について、墨田区より特定防災街区整備地区および防災街区整備事業の都市計画決定が告示されたと発表した。事業地は、東武スカツリーライン「...
明和地所(株)は、同社初となるZEHマンション「クリオレジダンス横濱綱島」(横浜市港北区、総戸数100戸)を竣工した。東急東横線「綱島」駅徒歩16分に立地。
リストプロパティーズ(株)は17日、「リステージ三浦海岸」(神奈川県三浦市、総戸数106戸)の販売を4月27日より開始したと発表した。京急久里浜線「三浦海岸」駅まで徒歩7分に立地する1992年築のリゾートホテル「マホロバマインズ」の別館を取得。
長谷工グループは17日、三井物産グループと共同で推進するアメリカ・カリフォルニア州の賃貸アパートメント開発事業(Vida pj)を2022年4月に着工したと発表した。飲食店街や大型ショッピングセンター、サンフランシスコまでつながる鉄道の駅が集積...
ESR (株)は、三重県桑名郡⽊曽岬町にマルチテナント型物流施設「ESR弥富木曽岬ディストリビューションセンター」を竣⼯した。国道23号(名四国道)「⽊曽岬IC」より2.8kmなど交通利便性に優れた立地。
日鉄興和不動産(株)のリビオライフデザイン総研にて活動している「+ONE LIFE LAB」(プラスワンライフラボ)は14日、新発想のプランや収納を体験できる拠点「ONE LAB・CASE(ワンラボ・ケース) 新宿」(東京都新宿区)を期間限定で...
(株)新日本建物はこのほど、常務取締役(常務執行役員都市開発二部長兼任)の近藤 学(こんどう・まなぶ)氏の代表取締役昇格(代表執行役員事業本部長兼任)人事を決定した。6月28日付。
大和ハウス工業(株)は17日、2022年3月期決算(連結)および「第7次中期経営計画」(22~26年度)に関する説明会を開催した。当期(21年4月1日~22年3月31日)は、売上高4兆4,395億3,600万円(前期比7.6%増)、営業利益3,...