首都圏で「緊急事態宣言」、各社の対応
7日、首都圏を対象に「緊急事態宣言」が発令された。不動産・住宅関連会社各社は、顧客の安全・安心の確保に向け、さらなる感染予防に向けた対策の徹底や強化を図っていく方針。
7日、首都圏を対象に「緊急事態宣言」が発令された。不動産・住宅関連会社各社は、顧客の安全・安心の確保に向け、さらなる感染予防に向けた対策の徹底や強化を図っていく方針。
トーセイ(株)は12日、2020年11月期決算(連結)を発表した。当期(2019年12月1日~11月30日)は、売上高639億3,900億円(前期比5.3%増)、営業利益64億2,700億円(同49.4%減)、税引前利益59億100万円(同51...
国土交通省は8日、官民が連携し、大手町・丸の内・有楽町エリア(大丸有エリア)において、人の流れのデータ(人流データ)を取得する実証実験を行なうと発表した。人流データは、人がいつ、どこで、何人いるのか把握できるデータであり、防災やまちづくり、観光...
(一社)賃貸不動産経営管理士協議会は8日、「令和2年度 賃貸不動産経営管理士試験」の結果を発表した。出題50問中34問以上(5問免除者は45問中29問以上)の正解者を合格者とした。
(公財)不動産流通推進センターは8日、「令和2年度 不動産コンサルティング技能試験」の合格結果を発表した。同試験は、2020年11月8日に全国12会場で実施。
7日、首都圏を対象に新型コロナウイルス対策の特別措置法に基づく「緊急事態宣言」が発令された。不動産・住宅関連会社各社は、顧客の安全・安心の確保に向け、さらなる感染予防に向けた対策の徹底や強化を図っていく方針。
三井不動産レジデンシャル(株)は12月24日に、女性をメインターゲットにした賃貸マンション「パークアクシス吾妻橋」(東京都墨田区、総戸数24戸)を竣工。1月8日より募集を開始した。
大和ハウス工業(株)は8日、開発中の分譲マンション「プレミストタワー靱本町」(大阪市西区、総戸数353戸)の概要を発表。2月下旬より販売を開始する。
(独)住宅金融支援機構は8日、2020年7~9月期の業態別住宅ローン新規貸出額を公表した。期中の主な金融機関における住宅ローン新規貸出額は、5兆3,134億円(前年同期比9.3%減)となった。