分配金は2,443円/GOR20年9月期
グローバル・ワン不動産投資法人(GOR)は16日、2020年9月期決算を発表した。当期(20年4月1日~9月30日)は営業収益57億3,100万円(前期比2.2%減)、営業利益27億4,500万円(同2.7%増)、経常利益23億5,100万円(...
グローバル・ワン不動産投資法人(GOR)は16日、2020年9月期決算を発表した。当期(20年4月1日~9月30日)は営業収益57億3,100万円(前期比2.2%減)、営業利益27億4,500万円(同2.7%増)、経常利益23億5,100万円(...
(公社)全国宅地建物取引業協会連合会は18日、2020年10月時点の「第19回 不動産価格と不動産取引に関する調査報告書(不動産市況DI調査)」を発表した。3ヵ月前と比較した現状と、3ヵ月後の見通しの不動産価格・取引の動向を調査し、その結果を指...
三井不動産レジデンシャル(株)は、鹿島建設(株)、清水建設(株)と建設中の分譲マンション「パークタワー勝どきミッド/サウス」(東京都中央区、総戸数2,786戸)ミッド棟の第1期1次販売を、20日より開始する。「勝どき東地区第一種市街地再開発事業...
国土交通省は18日、2020年9月分の「建設総合統計」を発表した。建築着工統計調査、建設工事受注動態統計調査から得られる工事費額を、着工ベースの金額として捉え、工事の進捗に合わせた月次の出来高に展開し、月ごとの建設工事出来高として推計している。
国土交通省は17日、2020年度3回目となる「無電柱化推進のあり方検討委員会」(委員長:屋井鉄雄東京工業大学副学長環境・社会理工学部教授)を開き、次期無電柱化推進計画に盛り込む項目案を示した。項目案は「対象道路」「事業手法」「目標・期間・計画」...
国土交通省は18日、賃貸住宅の管理業務等の適正化に関する法律におけるサブリース関連規制が12月15日に施行されることに伴い、賃貸住宅経営に関する注意喚起のリーフレット・チラシを同省HPで公開した。消費者庁および金融庁と連携し、賃貸住宅経営(サブ...
三井不動産(株)と(株)三井不動産ホテルマネジメントは、“次世代型”新ホテルブランド「sequence(シークエンス)」の第3弾「sequence SUIDOBASHI」(東京都千代田区、客室数119室)を、25日に開業...
積水ハウス(株)は18日、ホテル「W Osaka」(大阪市中央区、総客室数337室)を2021年3月16日に開業すると発表。同日より予約を開始した。
野村不動産(株)は、従業員10名以下の企業をメインターゲットにした小規模オフィス「H1O(エイチワンオー)」の第5弾となる「H1O渋谷三丁目」(東京都渋谷区)を20日に開業する。同施設は、JR山手線他「渋谷」駅徒歩6分に立地。
プロロジスは18日、都市型賃貸用物流施設「プロロジスアーバン」ブランドの初弾物件である「プロロジスアーバン東京品川1」(東京都品川区)をマスコミに公開した。同社はこれまで、主要消費地に近接する地域において、「プロロジスパーク」ブランドで大規模物...