PREを証券化手法で利活用。地方公共団体を募集
国土交通省は21日、不動産証券化手法により公的不動産(PRE)の利活用を検討する地方公共団体を追加で募集すると発表。不動産特定共同事業等の不動産証券化手法を活用したPRE利活用事業を検討している地方公共団体に、ノウハウを持つ事業者の紹介を行ない...
国土交通省は21日、不動産証券化手法により公的不動産(PRE)の利活用を検討する地方公共団体を追加で募集すると発表。不動産特定共同事業等の不動産証券化手法を活用したPRE利活用事業を検討している地方公共団体に、ノウハウを持つ事業者の紹介を行ない...
(一社)大手町・丸の内・有楽町地区(以下、「大丸有」)まちづくり協議会は、同地区のスマートシティプロジェクトを始動した。同協議会は3月、スマートシティビジョンを公表。
パナソニック・ホームズ(株)は、ニューノーマル時代の働き方・暮らし方に新提案「ウチとソトをつなぐ新しい平屋」を23日より戸建住宅に展開する。リビング・ダイニングは、最長6mの柱スパン、約2.7mの天井高を確保。
パナソニック ホームズ(株)はこのほど、インドネシアで開発を進めている職住近接のスマートタウン「SAVASA」の完成住戸の引き渡しを開始。第1期分(全750戸)のうち、第1フェーズ(全183戸)で完成した約20戸の引き渡しを行なった。
SOSiLA物流リート投資法人(SLR)は17日、2020年5月期決算を発表した。第1期となる当期(19年6月26日~20年5月31日)は、営業収益22億4,400万円、営業利益13億600万円、経常利益10億1,200万円、当期純利益10億1...
大江戸温泉リート投資法人(OOM)は21日、2020年5月期決算を発表した。当期(19年12月1日~20年5月31日)は、売上高14億3,300万円(前期比0.5%減)、営業利益6億7,800万円(同2.6%減)、経常利益5億4,600万円(同...
(株)コスモスイニシアは、職住近接を実現するレンタルオフィスの第3弾「MID POINT武蔵小杉」(川崎市中原区)を、27日より開業する。JR・東急線「武蔵小杉」駅徒歩2分。
三井不動産レジデンシャル(株)は、大規模再開発プロジェクト「パークタワー勝どきミッド/サウス」(東京都中央区、総戸数2,786戸)において、新しい生活様式に対応したさまざまな商品プランを提案する。同プロジェクトは「勝どき東地区第一種市街地再開発...
(株)東京カンテイは21日、2020年6月の三大都市圏における中古(既存)マンション70平方メートル換算価格の月別推移を発表した。首都圏の既存マンション価格は3,668万円(前月比0.2%下落)となり、4ヵ月連続の下落。