コスモスI、ベトナムで住宅分譲に参入
(株)コスモスイニシアは6日、ベトナムでの分譲住宅事業参入を発表した。同社は1974年の創業以来、国内、特に首都圏を中心に住宅供給を行なってきた。
(株)コスモスイニシアは6日、ベトナムでの分譲住宅事業参入を発表した。同社は1974年の創業以来、国内、特に首都圏を中心に住宅供給を行なってきた。
三井デザインテック(株)は6日、綱町三井倶楽部(東京都港区)で、4年ぶりとなるプレス向けセミナーを開催した。会の冒頭、同社代表取締役社長の檜木田 敦氏は、「当社は2020年10月、三井不動産リフォームとの統合により、新生三井デザインテックとして...
ケネディクス(株)の賃貸戸建住宅ブランド「Kolet(コレット)」を組み入れたファンドに、第一生命保険(株)が約82億円の投資を実行した。国内機関投資家が賃貸戸建住宅を対象としたファンドに投資をした事例は、日本初だという。
(株)日本エスコンは5日、新築マンション「レジアス大橋DUX(デュクス)」(福岡市南区、総戸数90戸)を発売した。地元の総合不動産会社である(株)LANDIC(福岡市博多区、代表取締役社長兼グループCEO:中山朋幸氏)との共同事業の第2弾。
(株)長谷工コーポレーションはこのほど、新型パーテーション「SH グラス」「SH マリオン」を開発した。同社は2020年から、耐風圧性能の再現期間を従前商品の10年から100年に向上させた「SHパーテーション」を同社設計・施工物件で標準装備とし...
国土交通省は5日、「不動産ID官民連携協議会」の会員募集(第2期)を開始した。同協議会は、不動産IDを通じて幅広い分野の成長や課題解決を図る組織で、不動産IDの実証実験等を展開する。
新綱島駅前地区市街地再開発組合とその参加組合員である東急(株)は6日より、東急新横浜線「新綱島」駅前地区の複合施設「新綱島スクエア」(横浜市港北区)の商業施設部分を順次オープンする。同施設は、「新綱島」駅直結。
プロロジスは6日、都市型物流施設「プロロジスアーバン」シリーズの7棟目となる「プロロジスアーバン東京錦糸町1」(東京都江東区)を開発すると発表した。開発地は敷地面積約2,247平方メートル。
(株)ファミリーネット・ジャパン(FNJ)と(株)イーネットワークシステムズ(ENS)は6日、2022年8月より共同で提供を開始した不動産関連事業者向けESG評価向上支援サービスを、トーセイ・アセット・アドバイザーズ(株)(TAA)が管理・運用...
不動産情報サービスのアットホーム(株)は6日、「不動産のプロが選ぶ!『貸店舗を選ぶ際にチェックするべきポイント』ランキング」を発表した。貸店舗(飲食店・飲食店以外)を仲介した経験のある全国アットホーム加盟店を対象にインターネットでアンケートを実...