23年度の民間住宅投資、前年度比0.1%減と予測
(一財)建設経済研究所は2日、「建設経済モデルによる建設投資の見通し」(2023年8月)を公表した。国民経済計算(四半期別GDP速報)の23年1~3月期・2次速報を踏まえ、23・24年度の建設経済を予測している。
(一財)建設経済研究所は2日、「建設経済モデルによる建設投資の見通し」(2023年8月)を公表した。国民経済計算(四半期別GDP速報)の23年1~3月期・2次速報を踏まえ、23・24年度の建設経済を予測している。
三菱地所リアルエステートサービス(株)は3日、不動産売買・有効活用・オフィス移転等の企業不動産ニーズに関するアンケート調査結果を発表した。5月22日~6月2日に同社のメルマガを購読している顧客にインターネットで調査したもので、有効回答数は274...
(株)ザイマックス不動産総合研究所は3日、2023年7月のオフィス空室マンスリーレポートを発表した。調査対象は、東京23区内にある延床面積300坪以上のオフィスビル。
(株)穴吹ハウジングサービスは1日、管理サービス「SMUSIA(スムシア)」を、グループ会社が分譲するマンション「アルファスマート東大宮」(さいたま市見沼区、総戸数30戸)に導入すると発表した。「SMUSIA」は、首都圏の30戸以下の小規模分譲...
東急不動産は3日、地域共生プロジェクトとして運営している施設「TENOHA東松山」(埼玉県東松山市)にて、系統用蓄電池事業を開始すると発表した。伊藤忠商事(株)、(株)パワーエックス、自然電力(株)と同事業の推進および拡大に向けパートナシップ契...
積水ハウス(株)は3日、「防災に関する調査」結果を発表した。調査期間は6月1~5日、調査対象は20~60歳代の既婚男女500人。
(株)AlbaLinkは1日、「一人暮らし物件の条件に関する意識調査」結果を発表した。10~60歳代の一人暮らし経験者500人(女性330人/男性170人)を対象にインターネット調査を実施。
(一財)不動産適正取引推進機構は、「裁判例から見る不動産取引におけるトラブル防止術」をテーマとした講演会をオンデマンド配信する。配信期間は9月1~28日。
(株)三好不動産が運営し、シェアアパート事業を展開するTOKYO<β>は3日、「お試し上京キャンペーン」を開始した。今回のキャンペーンでは、「経済的なハードルがあるため、上京して東京で自分の夢に挑戦することができない」「上京してみたい...
大和物流(株)は1日、建替工事を行なってきた「福島物流センター」(福島県本宮市)の稼働を開始した。東北自動車道「本宮IC」から約5.2km、東北自動車道と磐越自動車道が交わる「郡山JCT」から約8.0km。