博多で既存躯体を再利用したオフィスビル/中央日土地
中央日本土地建物(株)は1日、同社が開発を推進するオフィスビル「(仮称)博多駅前三丁目プロジェクト」の概要を明らかにした。同施設は、福岡市地下鉄空港線・七隈線「博多」駅徒歩5分、JR「博多」駅徒歩7分に位置。
中央日本土地建物(株)は1日、同社が開発を推進するオフィスビル「(仮称)博多駅前三丁目プロジェクト」の概要を明らかにした。同施設は、福岡市地下鉄空港線・七隈線「博多」駅徒歩5分、JR「博多」駅徒歩7分に位置。
国土交通省は1日、「住宅確保要配慮者に対する居住支援機能等のあり方に関する検討会」の2回目の会合をオンライン併用で開いた。今回は各委員から所属団体・自治体の取り組みを発表した。
国土交通省は8月2日、令和5年度「所有者不明土地利用円滑化等推進法人の指定円滑化、普及・定着等に向けたモデル調査」の二次募集を開始した。4月1日に「所有者不明土地の利用の円滑化等に関する特別措置法の一部を改正する法律」が全面施行され、今回、「所...
東京建物(株)は、定期借地権付き分譲マンション「ブリリア南浦和」(さいたま市南区、総戸数70戸(一般分譲59戸))の1期1次28戸の販売を6月末に実施。約8割の住戸に登録申込があった。
鹿島建設(株)や大和ハウス工業(株)など9社が出資する羽田みらい開発(株)は7月31日、羽田空港跡地第1ゾーン整備事業(第1期事業)において大田区と官民連携で開発を進めてきた大型複合施設「HANEDA INNOVATION CITY」(HICi...
(株)ケン・コーポレーション、(株)Kアリーナマネジメントは7月31日、横浜みなとみらい21地区で推進する大規模複合開発「Kアリーナプロジェクト」(横浜市西区、街区名称:ミュージックテラス)を竣工した。同プロジェクトは、敷地面積3万1,793平...
(株)オープンハウスは7月31日、不動産売買の重要事項説明のすべてについて、店舗と拠点間でのリモート化を実施したと発表した。 同社では積極的にDXを進めており、不動産仲介部門では2019年に一部手続きのオンライン化、22年...
セレンディクス(株)は2日、2人世帯向けの3Dプリンター住宅「serendix50(フジツボモデル)」のモデルハウスを愛知県小牧市の百年住宅(株)工場内に竣工したと発表した。同モデルは鉄骨造と鉄筋コンクリート造の平屋。
大和ハウス工業(株)はこのほど、米国カリフォルニア州で商業施設「Village Center(ビレッジセンター)」を取得し、運営管理事業を開始した。米国商業施設事業の第2弾。
霞ヶ関キャピタル(株)は1日、同社がアセットマネジメント業務を受託する賃貸型冷凍冷蔵倉庫「LOGI FRAG COLD 厚木I」(神奈川県厚木市)を着工したと発表。首都圏中央連絡自動車道「海老名」ICより約6.5km、東名高速道路「厚木」ICよ...