東栄住宅、平成14年1月期第1四半期業績を発表
(株)東栄住宅は18日、平成14年1月期第1四半期(平成13年2月1日~4月30日)の非連結業績概要を発表した。これによると、当期の営業収益は前年同月比▲16.3%の135億3,900万円、営業利益は▲71.0%の4億1,800万円、経常利益は...
(株)東栄住宅は18日、平成14年1月期第1四半期(平成13年2月1日~4月30日)の非連結業績概要を発表した。これによると、当期の営業収益は前年同月比▲16.3%の135億3,900万円、営業利益は▲71.0%の4億1,800万円、経常利益は...
都市居住推進研究会は、市民参加型のコンペ『「まちなみ住宅」設計コンペ』の最優秀作品の現地説明会を開催する。「誰もが住みやすい京都の街づくり」をめざす提案型研究会の都市居住推進研究会(都住研)は、地域のまちなみとコミュニティに貢献する新世紀にふさ...
(社)近畿圏不動産流通機構は同社発行の市況概況「Real Time Eyes」5月号にて、2001年4月の近畿圏の戸建て、中古マンションについてのレポートを発表した。近畿圏全体での土地面積40~200平方メートルの戸建成約平均価格は2,608万...
(株)リクルートコスモスでは、インターネットマンション向け情報ポータルサイトを導入したマンション「コスモヒルズ横浜WEST」(所在:横浜市旭区、総戸数148戸)を6月下旬より販売する。同物件では、首都圏コープ事業連合が運営する無店舗事業サイト「...
定期借地権普及促進協議会は17日、平成12年1月~12月分の「全国定期借地権付住宅供給実績調査」の結果を発表した。平成12年に供給された定期借地権付住宅は5,261戸で2年連続で過去最高を更新、平成12年12月末までに全国で供給された累計戸数は...
NPO法人NPO事業サポートセンター(東京都港区)は、日本でも広がりつつあるシニアネットワーク形成の推進とNPOのマネジメントについてのシンポジウム「シニアネット国際シンポジウム」を東京と大阪で6月に開催する。同シンポジウムでは、高齢者へのIT...
国土交通省は17日、2000年5月31日に公布された「建設工事に係る資材の再資源化等に関する法律(建設リサイクル法)」のうち、解体工事業の登録等に関する規定が2001年5月30日より施行されるのに伴い、「解体工事業に係る登録等に関する省令」を制...
住宅金融公庫は17日、平成13年度の第1回住宅宅地債券(住宅コース)「愛称:つみたてくん」の積立者募集要項を発表した。住宅宅地債券(住宅コース)積立制度とは、マイホームの取得またはリフォームを目的として、住宅金融公庫が発行する住宅宅地債券(住宅...
国土交通省では、「21世紀の日本と首都機能移転」をテーマにシンポジウムを開催する。同シンポジウムは、首都機能移転の役割や効果等に関し幅広い国民的議論を喚起していくことを目的に、(株)三井物産戦略研究所所長の寺島実郎氏らの基調講演やパネリストに照...
国土交通省は、老朽化マンションの建替えを円滑化するため、事業実施段階における方策や法制度のあり方について検討を行なう標記委員会を設置・開催する。現在、築後30年を超えるマンションは12万戸、10年後には93万戸に達する見込みで、老朽化したマンシ...