不動産ニュース一覧

2023/2/22

不動産ニュース 2023/2/22

のれん会前代表「ボクシングの支援は恩返し」

(一財)日本ボクシングコミッション、日本プロボクシング協会・(一社)日本ボクシング連盟・東京運動記者クラブボクシング分科会の主催による2022年度の「年間優秀選手表彰式」が22日、東京ドームホテル(東京都文京区)で行なわれた。同表彰式には、東京...

2023/2/21

不動産ニュース 2023/2/21

21年の既存住宅流通比率は全国41.6%

(一社)不動産流通経営協会が21日に発表した、2021年分の「既存住宅流通量の地域別推計」によると、21年の全国の既存住宅流通推計量は61万485件(前年比7.5%増)とコロナ前の19年を上回り、調査開始以来の最多を更新した。既存住宅流通比率に...

不動産ニュース 2023/2/21

部屋探し、家賃は1.1倍、築年数は10年妥協可能

不動産情報サービスのアットホーム(株)が21日に発表した「住まい探しの妥協ライン調査~賃貸編~」によると、住まい探しにおいて妥協したことは、「建物構造(鉄骨鉄筋コンクリート造、鉄骨造、木造など)」(20.8%)でトップとなった。2位は「日当たり...

不動産ニュース 2023/2/21

東建・小田急が伊勢原駅前の再開発事業協力者に

東京建物(株)と小田急不動産(株)は21日、神奈川県伊勢原市で計画検討が進められている「(仮称)伊勢原駅北口地区第一種市街地再開発事業」について、事業協力者に選ばれ、「事業協力に関する協定書」を締結した。同事業は、小田急小田原線「伊勢原」駅に近...

不動産ニュース 2023/2/21

新宿のギャラリー、3年間で1,000戸を販売

野村不動産(株)は20日、18日にオープンした「プラウドギャラリー新宿」(東京都新宿区)を報道陣に公開した。同施設は、同社が本社を置く「新宿野村ビル」の35階1フロア(延床面積約400坪)を使った新築分譲マンションの販売拠点。

不動産ニュース 2023/2/21

茨城・行方市と子育て支援の取り組み/東急不

茨城県行方市と東急不動産(株)は21日、子育て支援に協力するプロジェクト「みらいをつなぐプレゼント」企画についての基本協定書締結式を開催した。同プロジェクトは、行方市と東急不動産の両者から行方市民に対し、出生時、小・中学校入学時、中学校卒業時に...

不動産ニュース 2023/2/21

リフォームの平均費用は390万円/リ推協

 (一社)住宅リフォーム推進協議会は21日、「住宅リフォームに関する消費者・事業者実態調査」結果を公表した。調査対象は、リフォーム実施者(過去3年以内に(自身の住まいの)リフォームを実施、物件築年数10年以上、物件世帯主・自己所有に該...

  1. 783
  2. 784
  3. 785
  4. 786
  5. 787

検索オプション

※ 複数のワードを入れるときはスペースを空けてください

含む
含まない
検索対象
カテゴリ
並べ替え
期間

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年10月号
その物件、どう活用する?
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/7/5

「月刊不動産流通2025年8月号」発売中!

月刊不動産流通研究所2025年8月号」が発売となりました!
特集は、「今こそ! リスキリング」。社会が目まぐるしく変化する中で、不動産事業者も取り巻く環境に適応するためのスキルアップが不可欠です。本特集では、新たな課題への対応や業績向上に向け社員の「リスキリング」支援に取り組む事業者に着目。その狙いや取り組み、効果を紹介します。