JKKと足立区、ひとり親世帯などの住宅確保で連携
東京都住宅供給公社(JKK東京)は5日、足立区と連携協定を締結。ひとり親世帯や児童養護施設等退所者の入居支援を行なうと発表した。
東京都住宅供給公社(JKK東京)は5日、足立区と連携協定を締結。ひとり親世帯や児童養護施設等退所者の入居支援を行なうと発表した。
(株)東急コミュニティーは5日、災害レジリエンスを強化を目的に、北海道北広島市と共同研究協定を締結した。災害時に市町村が行なう罹災証明書発行のための住家の被害認定調査は、件数が多数に上るなど調査に時間が掛かることが課題となっている。
三菱地所(株)は5日、2023年春に「丸の内パークビル」「岸本ビル」(いずれも東京都千代田区)にフレキシブルオフィスを整備・開業すると発表した。コロナ禍を受け、多くの企業・オフィスワーカーで、従来のオフィスへ毎日出社する形から在宅勤務なども含め...
不動産情報サービスのアットホーム(株)は5日、不動産情報アプリ「アットホーム」をリニューアルした。スマートフォンの利用環境が変化し、常時インターネットに触れる生活が定着していることを踏まえ、従来の物件検索情報に加えて住まいに関する「お役立ち情報...
(株)ザイマックス不動産総合研究所は5日、東京23区における2022年9月のオフィス空室マンスリーレポートを公表した。調査対象は延床面積300坪以内のオフィスビル。
家具のない状態で撮影した室内画像に、CGの家具を仮想設置して入居後の生活イメージを演出するバーチャルホームステージングを導入する会社が増えている。ただし、(公社)首都圏不動産公正取引協議会によると「不動産の表示に関する公正競争規約」と照らした場...
(一社)不動産証券化協会、(株)三井住友トラスト基礎研究所(SMTRI)は5日、第1回「不動産私募ファンドに関する実態調査」を発表した。2022年7~8月にかけて、国内不動産を対象に私募ファンドを組成・運用している運用会社を対象にアンケート調査...
新宿エリアで不動産事業等を展開している新宿メトログループの三信商事(株)は5日、商業ビル「ハナミチ東京 歌舞伎町」(東京都新宿区)の開発概要を発表した。開業は2023年10月。
(株)リアルゲイトは5日、キャンプサイト付きワーケーション施設「neu.Room(ニュールーム)」(山梨県北杜市)を開業したと発表した。(株)トランジットジェネラルオフィスがプロデュースするキャンプ場を中心としたアウトドア複合施設「FOLKWO...