物流施設へ1,100億の投資/野村不
野村不動産(株)は21日、2018年4月より始まる3ヵ年計画において、物流施設「Landport」シリーズへの総投資額が約1,100億円に達する見込みであると発表した。同期間における開発棟数は全9棟(延床面積:約18万5,000坪)となり、物流...
野村不動産(株)は21日、2018年4月より始まる3ヵ年計画において、物流施設「Landport」シリーズへの総投資額が約1,100億円に達する見込みであると発表した。同期間における開発棟数は全9棟(延床面積:約18万5,000坪)となり、物流...
プロロジスは、アパレルEC大手の(株)スタートトゥデイと約6万6,000平方メートルの賃貸契約を締結。同社専用物流施設「プロロジスパークつくば1-B」(茨城県つくば市)を開発すると発表した。
大和ハウス工業(株)は18日、大型マルチテナント型物流施設「DPL坂戸」(埼玉県坂戸市)を着工した。建物はプレキャスト・プレストコンクリート造一部S造地上4階建て、敷地面積8万8,565平方メートル、延床面積17万8,711平方メートル。
ラサール不動産投資顧問(株)と三菱地所(株)および(株)NIPPO(東京都中央区、代表取締役社長:岩田裕美氏)の3社は15日、共同開発するマルチテナント型大型物流施設「ロジポート川崎ベイ」(川崎市川崎区)を着工した。敷地面積13万4,832平方...
ラサール不動産投資顧問(株)、(株)NIPPO、三菱UFJリース(株)は13日、BTS型物流施設「プロフィットマート堺」(堺市西区)の地鎮祭を挙行。2018年1月に着工する。
東急不動産(株)が物流施設開発を加速する。8日、新規6プロジェクトに着手したことを発表し、同時に物流施設ブランドとして「LOGI’Q(ロジック)」を立ち上げた。
(株)一五不動産情報サービスは11月30日、2017年10月期の「物流施設の賃貸マーケットに関する調査」の結果を発表した。延床面積または敷地面積が1万平方メートル以上の賃貸物流施設を四半期ごとに調査しているもので、対象は東京圏324棟、関西圏8...
新日鉄興和不動産(株)は30日、物流施設「LOGIFRONT(ロジフロント)」シリーズを新規展開すると発表。第1弾となる「LOGIFRONT越谷I」を、12月1日に着工する。
大和ハウスグループの大和物流(株)は27日、物流施設「(仮称)久御山物流センター」(京都府久世郡)を着工する。同社は1959年に大和ハウス工業(株)の物流部門として発足して以来、建築・建材物流をはじめとした物流事業全般を担っている。
シービーアールイー(株)(CBRE)は14日、2017年第3四半期の投資市場動向を発表した。調査時期は9月19日~10月6日で、対象はアレンジャーやレンダー、ディベロッパー・不動産賃貸会社、アセットマネージャーなど。