プロロジス、草加に物流施設を開発
プロロジスは10日、埼玉県企業局が整備する「草加柿木フーズサイト」(埼玉県草加市)に、マルチテナント型物流施設「プロロジスパーク草加」の開発を決定した。同施設は、外環道草加ICから約4.2km、外環三郷西ICから約4.9kmに位置。
プロロジスは10日、埼玉県企業局が整備する「草加柿木フーズサイト」(埼玉県草加市)に、マルチテナント型物流施設「プロロジスパーク草加」の開発を決定した。同施設は、外環道草加ICから約4.2km、外環三郷西ICから約4.9kmに位置。
日本ロジスティクスファンド投資法人(JLF)は12日、2018年7月期決算を発表した。当期(18年2月1日~7月31日)の営業収益は90億8,100万円(前期比2.5%増)、営業利益は45億8,400万円(同0.9%増)、経常利益は41億4,5...
プロロジスは10日、運営・管理する物流施設において、トラックバースの予約からバース管理までを一連で提供するサービスをスタートする。同社は年初に、安川情報システム(株)と超省力電力無線カメラ技術を応用して入出庫情報をリアルタイムで把握・管理できる...
伊藤忠アドバンス・ロジスティクス投資法人(IAL)は7日、東京証券取引所不動産投資信託証券市場に上場した。物流不動産をメインアセットとして投資を進める。
大和ハウス工業(株)は5日、ベトナムの工業団地において同社初のマルチテナント型物流施設「D Project Rental Warehouse-Loc An Bihn Son(ディープロジェクト・レンタルウェアハウス・ロックアンビンソン)」の計画...
シービーアールイー(株)(CBRE)は31日、都心部の物流施設の動向についてまとめた特別レポート「シティ・ロジスティクス」を発表した。宅配便取扱個数は2005年から15年にかけて、1.4倍に拡大。
日本GLP(株)は29日、物流施設「GLP六甲III」(神戸市東灘区)の起工式を執り行なった。同施設は、神戸港に隣接しており、阪神高速道路5号湾岸線「六甲アイランド北」ICから約2.7kmに位置。
(株)一五不動産情報サービスはこのほど、「物流施設の不動産市況に関するアンケート調査」の結果を発表した。物流不動産投資サービスの提供事業者や仲介会社、銀行、物流会社などを対象にアンケートしたもので、有効回答数は100。
ESR(株)は、物流施設「レッドウッド南港ディストリビューションセンター2」(大阪市住之江区)の、いきもの共生事業所(ABINC認証)の取得を発表した。物流施設としては初の取得。
GLP投資法人(GLP)は13日、8件の資産取得を決定した。「GLP新砂」(東京都江東区)、「GLP湘南」(神奈川県藤沢市)、「GLP大阪」(大阪市住之江区)、「GLP摂津」(大阪府摂津市)、「GLP西宮」(兵庫県西宮市)、「GLP滋賀」(滋賀...