米国3都市圏で賃貸住宅計950戸取得/東急不
東急不動産(株)は27日、米国現地子会社Tokyu Land US Corporation(米国カリフォルニア州、President:吉見 直氏、以下「TLUS」)を通じ、米国3都市圏(シアトル都市圏、ポートランド都市圏、デンバー都市圏)で計4...
東急不動産(株)は27日、米国現地子会社Tokyu Land US Corporation(米国カリフォルニア州、President:吉見 直氏、以下「TLUS」)を通じ、米国3都市圏(シアトル都市圏、ポートランド都市圏、デンバー都市圏)で計4...
大和ハウス工業(株)は、賃貸住宅商品「TORISIA(トリシア)」を、10月1日より販売開始する。建物全体を高断熱化するとともに、高効率給湯器・エアコン、LED照明などの省エネルギー設備を導入することで、標準でZEH-M Orientedを実現。
阪急阪神不動産(株)は22日、米国現地子会社を通じて、賃貸住宅「Park at 33rd」(アリゾナ州フェニックス氏、総戸数224戸)を取得したと発表した。同物件は1986年に竣工。
日鉄興和不動産(株)は21日、米国現地法人(NSKRE US Corporation)を通じて、米国ジョージア州アトランタ都市圏において、賃貸住宅(総戸数228戸)を取得したと発表した。同社の米国事業再開後の第2号案件。
(株)リクルートの住まい領域の調査研究機関であるSUUMOリサーチセンターは15日、「2021年度 賃貸契約者動向調査(首都圏)」結果を発表した。21年4月1日~22年3月31日の間、賃貸住宅に入居した18歳以上の男女を対象に調査を実施。
(株)R65は15日、「高齢者(65歳以上)向け賃貸に関する実態調査」結果を発表した。全国の不動産管理会社の従業員もしくは経営者を対象に、インターネットによるアンケート調査を8月10日に実施。
(株)長谷工不動産は14日、コンセプト型賃貸マンションの新ブランド「WORVE(ワーブ)」を立ち上げたと発表した。「働く(WORK)」と「住まう(LIVE)」のハイブリッドとして必要な設備を備えたマンション。
(株)アスコットは9日、賃貸マンション「ASTILE(アスティーレ)代々木公園」(東京都渋谷区、総戸数32戸)を8月31日に竣工したと発表した。同物件は、小田急線「代々木八幡」駅より徒歩6分、東京メトロ千代田線「代々木公園」駅より徒歩6分に立地。
住友林業(株)は、遮音性能(D50)を確保した賃貸住宅向け界壁「高遮音界壁50」を開発。2019年3月に開発した高遮音床(遮音50仕様)と合わせて、8日より同社賃貸住宅「Forest Maison(フォレスト メゾン)」への採用を開始した。
東京都住宅供給公社(JKK東京)は6日、新築賃貸マンション「カーメスト大蔵の杜」(東京都世田谷区、総戸数約1,200戸)の1期開発部分を報道陣に公開した。1979年度の新築住宅から使用してきた賃貸住宅ブランド「コーシャハイム」を43年ぶりにリブ...