首都圏既存マンション価格、東京のみ下落
(株)東京カンテイは24日、2018年9月の三大都市圏中古(既存)マンション70平方メートル換算価格の月別推移を公表した。首都圏は3,636万円(前月比0.1%下落)とわずかに弱含んだ。
(株)東京カンテイは24日、2018年9月の三大都市圏中古(既存)マンション70平方メートル換算価格の月別推移を公表した。首都圏は3,636万円(前月比0.1%下落)とわずかに弱含んだ。
不動産情報サービスのアットホーム(株)は23日、同社の全国不動産情報ネットワークにおける、2018年9月期の首都圏居住用賃貸物件の市場動向を発表した。同月の成約数は1万6,089件(前年同月比13.4%減)と、4ヵ月連続で前年同月比マイナス。
シービーアールイー(株)(CBRE)は23日、2018年第3四半期の全国13都市のオフィス市場動向調査結果を発表した。東京(23区)のグレードA空室率は0.9%(対前期比0.5ポイント低下)と、07年第2四半期以来11年ぶりの1%割れ。
JLLは22日、2018年第3四半期(6~9月)の東京ロジスティクス市場動向を発表した。東京圏(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、茨城県の一部)の空室率は5.1%(前期比0.7ポイント上昇、前年同期比0.9ポイント上昇)。
JLLは22日、2018年第3四半期の東京プライムリテール市場動向を発表した。1階の賃料は、銀座で1坪当たり27万5,000円、表参道が同21万5,000円と、いずれも横ばい。
(公財)不動産流通推進センターは22日、全国の指定流通機構の活用状況(2018年9月分)を公表した。同月の新規登録件数は45万5,868件(前年同月比0.3%増)と15ヵ月連続のプラス。
JLLは22日、2018年第3四半期の大阪Aグレードオフィス空室率および賃料を発表した。空室率は1.1%(前期比0.3ポイント上昇)。
JLLは22日、2018年1~9月期および18年第3四半期の日本の商業用不動産投資額に関するレポートをまとめた。1~9月度は速報ベースで3兆930億円(前年同期比4%増)、第3四半期は8,420億円(同10%増)となった。
(一財)森記念財団 都市戦略研究所は12日、「世界の都市総合力ランキング(Global Power City Index)2018」を発表した。同ランキングは、世界を代表する主要44都市を選定し、都市の力を表す6分野(「経済」「研究・開発」「文...
(公財)不動産流通推進センターはこのほど、9月の全国指定流通機構における売買成約状況を公表した。既存マンションの成約件数は6,167件(前年同月比2.12%増)と2ヵ月連続でプラス。