中小賃貸ビル事業、短期的には楽観派が4割
(株)ザイマックス不動産総合研究所は25日、「ビルオーナー実態調査2017」の結果を発表した。早稲田大学建築学科の小松幸夫研究室と共同で、中小規模ビルを保有するビルオーナーに対し、アンケートとヒアリングで調査したもの。
(株)ザイマックス不動産総合研究所は25日、「ビルオーナー実態調査2017」の結果を発表した。早稲田大学建築学科の小松幸夫研究室と共同で、中小規模ビルを保有するビルオーナーに対し、アンケートとヒアリングで調査したもの。
健美家(株)は24日、8回目の「不動産投資に関する意識調査」の結果を公表した。調査は9月27日~10月11日、同社が運営する不動産投資サイト「健美家」の登録会員6万7,000人を対象にインターネットアンケートで実施。
シービーアールイー(CBRE)は24日、2017年第3四半期における三大都市圏の賃貸大型物流施設の市場動向を発表した。調査対象は、全国16都道府県に所在する、主な用途が倉庫で一般募集された施設。
(株)東京カンテイは23日、2017年9月の三大都市圏中古(既存)マンション70平方メートル換算価格の月別推移を発表した。首都圏の既存マンション平均価格は3,555万円(前月比0.3%下落)とわずかに下落。
JLLは23日、世界の都市比較インデックスを分析したレポートを発表した。世界300以上の最先端の都市比較インデックスの中から網羅性、安定性、認知度に基づき選出された44の都市比較インデックスを、7項目(企業のプレゼンス、ゲートウェイ機能、市場規...
ハイアス・アンド・カンパニー(株)は19日、「住宅購入に関する消費者調査」結果を発表した。現在の住まいが持ち家ではない全国の20~49歳までの男女618名を対象に、WEBアンケート調査を実施。
不動産情報サービスのアットホーム(株)は19日、同社ネットワークにおける2017年9月の首都圏新築戸建てと中古(既存)マンションの登録価格・成約価格のデータを公表した。対象は、登録物件は新築戸建て9,801件、既存マンション880件、成約物件は...
(株)ザイマックス不動産総合研究所は18日、東京23区の「1人当たりオフィス面積(2017年)」結果を発表した。年1回、東京23区のオフィスビルに入居する一般事務所用途テナントを対象に実施しているもの。
(株)リクルート住まいカンパニーは17日、「マンション・アパートにおける近所付き合い」についての調査結果を発表した。全国の集合住宅に居住する20~39歳の既婚者男女400名(子供がいない男女各100名、中学生以下の子供がいる男女各100名)に調...
(公財)東日本不動産流通機構は17日、2017年7~9月の首都圏不動産流通市場動向を発表した。 同期における首都圏中古(既存)マンションの成約件数は8,791件(前年同期比0.8%増)と、10四半期連続で前年同期を上回った。