「建物エバリュエーション」土地含めた能力開発へ
(公財)不動産流通推進センターは、同センターが2018年2月より推進する「建物エバリュエーション」を「不動産エバリュエーション」に名称変更する。「建物エバリュエーション」とは、不動産会社が既存建物のプラス面を見つけ、活用策を提案できる能力を育成...
(公財)不動産流通推進センターは、同センターが2018年2月より推進する「建物エバリュエーション」を「不動産エバリュエーション」に名称変更する。「建物エバリュエーション」とは、不動産会社が既存建物のプラス面を見つけ、活用策を提案できる能力を育成...
(株)東京カンテイは21日、2018年10月の三大都市圏中古(既存)マンション70平方メートル換算価格の月別推移を公表した。首都圏は3,625万円(前月比0.3%下落)とわずかながら引き続き下落した。
(株)オープンハウスは21日、2018年9月期の決算説明会を開催し、次期の計画について解説した。2018年9月期(17年10月1日~18年9月30日)の売上高は、3,907億3,500万円(前期比28.3%増)、営業利益473億400万円(同2...
(株)ハウスドゥは20日、同社が提供する「ハウス・リースバック」を通じて取得・保有する不動産について、(株)エスクロー・エージェント・ジャパン信託(以下、EAJ信託)を受託者として信託受益権化。投資顧問会社へ販売委託することで合意した。
リストアセットマネジメント(株)は19日、Shinhan Odyssey Japan Hospitality Real Estate合同会社(シンハン・オデッセイ)が保有する京都のブティックホテル「RESISTAY お椀 Hanami」(京都市...
(公社)全日本不動産協会長崎県本部は16日、ハウステンボス内のホテルヨーロッパ(長崎県佐世保市)で創立30周年記念式典を開催した。式典には、長崎県知事代理の土木部参事監・村上真祥氏、全日総本部理事長・原嶋和利氏など来賓約160名が参加した。
(公社)新潟県宅地建物取引業協会会長の志田常弘氏の旭日双光章受章祝賀会が17日、ANAクラウンプラザホテル新潟(新潟市中央区)で開催された。祝賀会には、発起人である(公社)全国宅地建物取引業協会連合会会長の坂本 久氏ほか全国の宅建協会関係者、新...
国土交通省は16日、主要都市の高度利用地地価動向をまとめた「地価LOOKレポート」(2018年第3四半期)を公表した。調査対象は東京圏43地区、大阪圏25地区、名古屋圏9地区、地方中心都市等23地区の計100地区(住宅系地区32地区、商業系地区...
(株)オープンハウス・ディベロップメントは17日、「オープンレジデンシア目白御留山」(東京都新宿区、総戸数38戸)、「オープンレジデンシア千駄木」(東京都文京区、総戸数51戸)の販売を開始する。「目白御留山」は、JR「目白」駅徒歩10分に立地。
(一社)不動産協会は16日、第311回理事会を開催。税制改正要望の動向および政策課題の取り組み状況について決定・報告した。