ポラスG、北習志野に91棟のIoT分譲住宅
ポラスグループの(株)中央住宅とポラスガーデンヒルズ(株)は30日、グループ初となるIoT活用の大型分譲住宅「アドバンスドプレイス船橋・北習志野」(千葉県船橋市、総戸数91棟)のモデルハウスを報道陣に公開した。同分譲地は、新京成電鉄・東葉高速鉄...
ポラスグループの(株)中央住宅とポラスガーデンヒルズ(株)は30日、グループ初となるIoT活用の大型分譲住宅「アドバンスドプレイス船橋・北習志野」(千葉県船橋市、総戸数91棟)のモデルハウスを報道陣に公開した。同分譲地は、新京成電鉄・東葉高速鉄...
(株)TATERUは22日、「TATERU Tech Lab」をシンガポールに設立し、ブロックチェーン技術の活用に向けた研究を進めると発表した。同社ではビッグデータや機械学習、IoTなどのテクノロジーを活用し、アパートプラットフォーム事業を中心...
三菱地所(株)は、gooddaysホールディングス(株)(東京都千代田区、代表取締役:小倉 博氏・小倉弘之氏)と業務資本提携契約を締結した。gooddaysホールディングスは、賃貸向け物件のリノベーションを扱うハプティック(株)、部屋探しサイト...
国土交通省は21日、スマートシティの実現に向けての中間とりまとめを発表した。近年、IoT(Internet of Things)、ロボット、人工知能(AI)、ビッグデータといった社会のあり方に影響を及ぼす新たな技術の開発が進んできており、これら...
東京都は20日、「ICTを活用した地域包括ケアシステムの構築モデル事業」の募集を開始した。対象は、サービス付き高齢者住宅(サ高住)等を拠点に、ICT技術を活用した地域の見守り体制を構築する事業。
ミサワホーム(株)と同社グループの販売会社6社は、国土交通省の「平成30年度(第1回)サステナブル建築物等先導事業(省CO2先導型)」の「LCCM住宅部門」に採択された。「サステナブル建築物等先導事業(省CO2先導型)」は、省CO2の実現性に優...
東急リバブル(株)は20日、区分マンションのリノベーションブランド「Lideas(リディアス)」に、断熱改修の導入を開始。新築時に断熱施工がされていない既存マンションに、発泡ウレタン吹き付けによる断熱改修を導入。
(株)矢野経済研究所は20日、2018年の対話型AIシステム市場動向に関する調査結果を発表した。17年7月~18年6月の期間、チャットボット、バーチャルアシスタントなどテキストおよび音声を介して人と対話を行なう対話型AI技術を開発、提供する国内...
ナイス(株)は、京都パルスプラザ(京都市伏見区)で、「住まいの耐震博覧会」と「木と住まいの大博覧会」を、8月25~26日の2日間開催する。「安全・安心」「健康・快適」「住まいの情報」「工法・設計」「これからの家づくり」の5つのテーマに沿ったブー...
(公財)日本賃貸住宅管理協会は7日、大手町サンスカイルーム(東京都千代田区)で、IT・シェアリング推進事業者協議会の第4回定例会を開催。約150人が参加した。