日本橋を“未来につながる街道”に/三井不G
三井不動産グループは9日、マンダリンオリエンタル東京(東京都中央区)で記者懇親会を開催した。冒頭に挨拶した三井不動産(株)代表取締役社長の菰田正信氏は、不動産マーケットについて「オフィス市場は、都心部、地方中核都市において、空室率がきわめて低い...
三井不動産グループは9日、マンダリンオリエンタル東京(東京都中央区)で記者懇親会を開催した。冒頭に挨拶した三井不動産(株)代表取締役社長の菰田正信氏は、不動産マーケットについて「オフィス市場は、都心部、地方中核都市において、空室率がきわめて低い...
大和ハウス工業は9日、トレーニング施設やホテルで構成する複合施設「Dタワー豊洲」(東京都江東区)を報道陣に公開した。同施設は、同社が都心部を中心に開発するオフィス等の高層建物「Dタワー」の初弾。
トヨタホーム(株)はこのほど、リフォーム工事費や商品代金などの支払いについて、スマホ決済アプリ「PayB」および「LINE Pay」による電子決済での対応を開始した。同社は2018年、コンビニエンスストアで支払いができるシステムを導入したが、電...
野村不動産アーバンネット(株)は8日、同社不動産情報サイト「ノムコム」に、新たな「VRホームステージング」を導入した。物件見学を気軽に疑似体験できるよう、これまでも360度カメラで撮影した室内動画のノムコムでの公開を積極的に行なってきた。
ミサワホーム(株)は、木質系工業化住宅の最上位ブランド「CENTURY(センチュリー)」における、初の企画タイプ商品「CENTURY Stylepro(スタイルプロ)」を、12日より発売する。「4層2階建て」と「1.5層の平屋」の2タイプを開発。
積水化学工業(株)は、鉄骨系ユニット住宅「新・ドマーニ」を25日より発売する。「ドマーニ」は1988年に発売した、セキスイハイムの勾配屋根の商品。
積水ハウス(株)は8日、マサチューセッツ工科大学(MIT)医工学研究所(IMES)と、日本を含む世界の高齢化問題に対処するため、共同研究を行なうことを発表した。高齢者が住み慣れた地域にとどまり年齢を重ねていくためには、相応の支援と各種センサーな...
(独)住宅金融支援機構は4日、2019年4~6月期の業態別の住宅ローン新規貸出額を発表した。期中の主な金融機関等における住宅ローン新規貸出額は、4兆8,412億円(前年同期比2.1%増)となった。
積水化学工業(株)は、戸建住宅商品「新・スマートパワーステーション」シリーズを、10月25日から全国で発売する。「スマートパワーステーション」は、エネルギー自足自給によりゼロエネルギー住宅を実現する戸建住宅シリーズで、大容量太陽光発電システム(...
三井ホーム(株)は、40坪以下の住宅を対象にした新全館空調システム「スマートブリーズ ワン」を開発。10月11日より全国で販売開始する。