首都圏既存マンション価格、12ヵ月連続上昇
不動産情報サービスのアットホーム(株)は28日、同社ネットワークにおける2025年7月の首都圏新築戸建ておよび中古(既存)マンションの登録価格データを公表した。同社の不動産情報ネットワークで消費者向けに登録・公開された物件の1戸当たりの売り希望...
不動産情報サービスのアットホーム(株)は28日、同社ネットワークにおける2025年7月の首都圏新築戸建ておよび中古(既存)マンションの登録価格データを公表した。同社の不動産情報ネットワークで消費者向けに登録・公開された物件の1戸当たりの売り希望...
(一社)住宅生産団体連合会は28日、2025年度2回目の「経営者の住宅景況感調査」の結果を発表した。受注戸数・金額の直近3ヵ月の実績および向こう3ヵ月の見通しについて、四半期ごとに前年同期との比較を調査して指数化している。
(株)東急パワーサプライは28日、大規模社会実装事業「てるまるでんちプロジェクト」を始動。同日より、プロジェクト参加世帯の募集を開始した。
(一財)日本不動産研究所(JREI)は27日、2025年6月の「不動研住宅価格指数」(既存マンション)を公表した。00年1月を100とした指数は、首都圏総合は134.41(前月比1.33%上昇)と18ヵ月連続で上昇した。
(株)フージャースコーポレーションは27日、事業協力している「宇都宮駅西口大通り南地区第一種市街地再開発事業」(栃木県宇都宮市)において、市街地再開発組合が設立したと発表した。同社は同組合の参加組合員として、事業に携わる。
コリビング賃貸住宅に特化して開発・供給するHAUN(株)は27日、新たなコリビング賃貸「HAUN(ハウン) 蔵前」(東京都墨田区、総戸数110戸)を報道陣に公開した。9月1日に開業する。
(株)つなぐネットコミュニケーションズは26日、「マンションの防災対策に関するアンケート」調査結果を発表した。調査期間は7月25~28日、日本に在住する20~79歳の男女で総戸数50戸以上のマンション住民を対象に調査した。
セキスイハイム中四国(株)は25日、鉄骨平屋住宅「HeimD1 SETOUCHI G-Edition(ハイムディーワン セトウチジーエディション)」を28日に発売すると発表した。中四国エリアは、1世帯当たりの自家用車保有台数が1.21台と全国平...
(一財)土地総合研究所は21日、「不動産業業況等調査結果」(2025年7月時点)を発表した。三大都市圏および地方主要都市で不動産業を営む企業に四半期ごとにアンケート調査を実施し、経営状況および3ヵ月後の経営見通しを指数化している。
三菱地所(株)は22日、住宅開発事業「郡都大成(ジュンドゥーダーチェン)」プロジェクト(台湾・高雄市、総戸数215戸)に参画すると発表した。同プロジェクトは、現地の住宅ディベロッパーの郡都グループが推進するもの。