川崎駅近くで1万人規模のアリーナを含む複合開発
京浜急行電鉄(株)と(株)ディー・エヌ・エーは3日、新アリーナを核とするまちづくりの共同検討を開始したと発表。開発地は、「京急川崎」駅に隣接する約1万2,400平方メートルの土地で、現在は自動車教習所として使われている。
京浜急行電鉄(株)と(株)ディー・エヌ・エーは3日、新アリーナを核とするまちづくりの共同検討を開始したと発表。開発地は、「京急川崎」駅に隣接する約1万2,400平方メートルの土地で、現在は自動車教習所として使われている。
(株)MUJI HOUSEは2日、「インフラゼロでも暮らせる家」の実用化に向けた実証実験「ゼロ・プロジェクト」を開始すると発表した。エネルギーや生活水などを既存のライフラインに依存しないモバイルユニットを組み合わせることで、インフラが整っていな...
明和地所(株)は23日、新築分譲マンション「クリオ福岡博多ミッドグレイス」(福岡市博多区、総戸数66戸)の販売を開始した。福岡市地下鉄空港線・箱崎線「中洲川端」駅徒歩3分、「天神」駅徒歩10分に立地。
三菱地所レジデンス(株)、三菱商事都市開発(株)、野村不動産(株)は13日、「ザ・パークハウス 名古屋」(名古屋市西区、総戸数462戸)の全体竣工を発表した。2月より、住戸の引き渡しも開始している。
東日本旅客鉄道(株)(JR東日本)と東京都国立市は2日、JR「国立」駅南口エリアの再開発計画を発表した。JR東日本グループが商業棟と賃貸住宅棟を、同市が同賃貸住宅棟内で展開する子育て支援施設を整備する。
日本GLP(株)は11日、マルチテナント型物流施設「GLP ALFALINK 茨木1」(大阪府茨木市)の起工式を執り行なった。大規模面開発を通して新たな価値を提供する「ALFALINK」ブランドの第3弾である「GLP ALFALINK 茨木」内...
国土交通省は22日、「みなとみらい21中央地区62街区 ハーバーエッジプロジェクト」(横浜市西区)を優良な民間都市再生事業計画として認定した。横浜都心・臨海地域において、グローバルラグジュアリーホテルを開発。
NTT都市開発(株)は15日、新港突堤西地区(第2突堤)再開発事業「神戸アリーナプロジェクト」(神戸市中央区)について、本格始動すると発表した。計画地は、神戸市が推進する「神戸ウォーターフロントビジョン」の対象エリア。
野村不動産(株)は15日、環境配慮型のまちづくり「ふなばし森のシティ」(千葉県船橋市)が、フランス政府住宅・持続的居住省が推進する「エコカルティエ認証(Label ÉcoQuartier:環境配慮型地区認証)」の最終段階であるステ...
三菱地所(株)は22日、参加組合員として推進してきた「道玄坂二丁目南地区第一種市街地再開発事業」(東京都渋谷区)の権利変換計画が18日に、東京都により認可されたと発表した。同社は今後、特定建築者として開発を進める。