22年末のタワマンストックは38万戸に
(株)東京カンテイは31日、全国のタワーマンションの供給動向とストック数に関する調査結果をまとめた。同社データベースに登録されている全国の最高階数20階以上の分譲マンション(タワーマンション)について集計した。
(株)東京カンテイは31日、全国のタワーマンションの供給動向とストック数に関する調査結果をまとめた。同社データベースに登録されている全国の最高階数20階以上の分譲マンション(タワーマンション)について集計した。
不動産情報サービスのアットホーム(株)は30日、同社ネットワークにおける2022年12月の首都圏新築戸建てと中古(既存)マンションの登録価格データを公表した。新築戸建ての平均価格は4,507万円(前月比0.3%上昇)。
(株)東京カンテイが23日に発表した、2022年の首都圏中古(既存)マンションの70平方メートル換算価格は4,716万円。前年比で13.2%上昇しており、2年連続で2ケタの上昇となった。
(公社)近畿圏不動産流通機構は24日、2022年10~12月期における近畿圏2府4県の不動産流通市場動向を発表した。中古(既存)マンションの成約件数は4,099件(前年同期比6.6%減)と再び減少。
(公財)東日本不動産流通機構(東日本レインズ)が23日に発表した、2022年1年間の首都圏不動産流通市場動向によると、首都圏の中古(既存)マンションは2年ぶりに成約件数が前年を下回った。1平方メートル当たりの成約単価は67万2,400円で、10...
(株)東京カンテイは17日、2022年通年の三大都市圏(主要都市別)の分譲マンション賃料の推移を発表した。分譲マンションが賃貸された場合の募集賃料を、1平方メートル当たりに換算して算出したもの。
(株)髙島屋グループの東神開発(株)は、賃貸マンション開発「(仮称)大阪日本橋3丁目計画」(大阪市浪速区、総戸数88戸)の計画を発表した。髙島屋が保有する既存不動産を活用したもので、従前は2層式の駐車場として利用していた土地を再開発することで収...
(公財)東日本不動産流通機構は13日、2022年12月度の首都圏不動産流通市場動向を発表した。同月の首都圏中古(既存)マンション成約件数は2,835件(前年同月比1.6%減)と、5ヵ月連続で前年同月を下回った。
(株)ツクルバは10日、2023年にマンション購入を希望する1都3県在住の300人を対象に実施した、住まい探しに関する意識調査を発表した。購入を希望するマンションの選択肢について、「新築のみ」を検討する人は43.3%で、半数以上の56.7%が中...
(公財)不動産流通推進センターは10日、全国の指定流通機構における2022年12月の既存住宅の成約動向を公表した。既存マンション成約価格は3,479万円(前年同月比5.46%上昇)、1平方メートル単価は53万4,300円(同7.53%上昇)と、...