23年度の建設工事受注高は109兆円超
国土交通省は10日、2023年度および24年3月の「建設工事受注動態統計調査報告」を公表した。23年度の受注高は109兆3,751億円(前年比6.2%減)。
国土交通省は10日、2023年度および24年3月の「建設工事受注動態統計調査報告」を公表した。23年度の受注高は109兆3,751億円(前年比6.2%減)。
国土交通省は2日、「宅地建物取引業者が宅地又は建物の売買等に関して受けることができる報酬額」の一部改正案に関して、パブリック・コメントを開始した。空き家等の流通促進が喫緊の課題となる中、2023年12月に開催された社会資本整備審議会産業分科会不...
国土交通省は4月30日、2024年1月の既存住宅販売量指数(試験運用)を公表した。登記データを基に、個人が購入した既存住宅の移転登記量を加工。
国土交通省は4月30日、2024年1月の法人取引量指数(試験運用)を公表した。登記データを基に法人が取得した既存建物(住宅・非住宅)の移転登記量を加工・指数化。
国土交通省は30日、2023年度および24年3月の建築着工統計調査を発表した。23年度の新設住宅着工戸数は80万176戸。
国土交通省は29日、「令和6年春の叙勲受章者」を発表した。受章者は、旭日大綬章1名、旭日重光章2名、旭日中綬章1名、旭日小綬章9名、旭日双光章34名、瑞宝重光章3名、瑞宝中綬章28名、瑞宝小綬章59名、瑞宝双光章60名、瑞宝単光章85名、の合計...
国土交通省は28日、「令和6年春の褒章受章者」の同省関連受章者(58名・2団体)を発表した。不動産関係の主な受章者は、以下の通り(敬称略)。
国土交通省は24日、「建築物の省エネ改修工事」に関する提案募集を開始した。「令和6年度 既存建築物省エネ化推進事業」として進めているもの。
国土交通省は22日、令和6年度の「空き家対策モデル事業」の提案募集を開始した。NPOや民間事業者等の創意工夫による、モデル性の高い空き家の活用等に係る調査・検討等や改修・除却工事等を支援するもので、「ソフト提案部門」と「ハード提案部門」に分け募...