首都圏マンション発売戸数は3ヵ月ぶり減少
(株)不動産経済研究所は21日、2024年2月の首都圏分譲マンション市場動向を発表した。同月の発売戸数は1,319戸(前年同月比27.6%減)と3ヵ月ぶりに減少した。
(株)不動産経済研究所は21日、2024年2月の首都圏分譲マンション市場動向を発表した。同月の発売戸数は1,319戸(前年同月比27.6%減)と3ヵ月ぶりに減少した。
(株)不動産経済研究所は21日、2024年2月の近畿圏新築分譲マンション市場動向を発表した。同月の発売戸数は1,059戸(前年同月比27.1%増)となり、3ヵ月連続で前年同月を上回った。
アットホーム(株)と(株)三井住友トラスト基礎研究所は21日、2023年第4四半期(10~12月)のマンション賃料インデックスを発表した。アットホームが蓄積している全国12エリアの賃貸マンション成約賃料を、09年第1四半期を基準に指数化。
横浜市住宅供給公社と(株)URリンケージが開発・販売を進めてきた分譲マンション「プロミライズ青葉台」(横浜市青葉区、総戸数761戸、うち非分譲住戸205戸)の販売が順調に進んでいる。横浜市内では過去最大の建て替えマンションで、4haを超える敷地...
東京建物(株)は21日、賃貸マンション「Brillia ist 上野稲荷町」(東京都台東区、総戸数48戸)に、DXYZ(株)の顔認証プラットフォーム「FreeiD」を導入したと発表。同社初のオール顔認証マンションとなる。
(株)東京カンテイは21日、2024年2月の三大都市圏中古(既存)マンション70平方メートル換算価格の推移を発表した。首都圏の70平方メートル換算価格は4,707万円(前月比0.7%上昇)と、12ヵ月ぶりに上昇した。
旭化成不動産レジデンス(株)は18日、「アトラスタワー五反田」(東京都品川区、総戸数213戸)をマスコミに公開した。JR山手線「五反田」駅徒歩5分、都営浅草線「五反田」駅徒歩3分、東急池上線「五反田」駅徒歩5分。
NTT都市開発(株)は19日、フィリピン共和国セブ市における分譲タワーマンションプロジェクトへの参画を発表した。シンガポール現地法人であるNTT UD Asia Pte. Ltd.を通じ、不動産開発・賃貸・管理等を手掛けるCebu Landma...
日鉄興和不動産(株)は、マンションブランド「LIVIO(リビオ)」において新たに「LIVIO RESIDENCE(リビオレジデンス)」を立ち上げ、初弾物件「リビオレジデンス西麻布」(東京都港区、総戸数150戸)を竣工。15日、報道陣に公開した。...
ポラスグループの(株)中央住宅は15日、三信住建(株)と共同で開発する分譲マンション「ルピアコート松戸五香」(千葉県松戸市、総戸数38戸)のモデルルームを報道陣に公開した。新京成線「五香」駅圏では17年ぶりのマンションという希少性、ZEH-M ...