東京23区、24年末オフィスストックは1,313万坪
(株)ザイマックス不動産総合研究所は17日、2024年末時点での東京23区および大阪市の規模別・築年数別のオフィスストック量分析「オフィスピラミッド2024」を発表。1946年以降に竣工もしくはこれから竣工予定で、主な用途が事務所の延床面積30...
(株)ザイマックス不動産総合研究所は17日、2024年末時点での東京23区および大阪市の規模別・築年数別のオフィスストック量分析「オフィスピラミッド2024」を発表。1946年以降に竣工もしくはこれから竣工予定で、主な用途が事務所の延床面積30...
(株)ボルテックスは16日、販売用不動産として、オフィス・店舗の複合ビル「VORT 六本木一丁目」(東京都港区)を取得したと発表した。東京メトロ南北線「六本木一丁目」駅徒歩3分に立地。
(株)ザイマックス不動産総合研究所は17日、東京23区および大阪市の2024年オフィスビル新規供給量の予測を発表した。今年竣工する延床面積3,000坪以上で主な用途がオフィスであるビルが対象。
安田不動産(株)は15日、複合賃貸物件「(仮称)港区三田三丁目計画」(東京都港区)に顔認証プラットフォームを導入すると発表した。同物件はスモールオフィス7区画、賃貸住宅44戸の複合プロジェクト。
三鬼商事(株)は、2023年12月の全国主要都市のオフィスビル最新市況調査結果を発表した。東京ビジネス地区(都心5区:千代田区、中央区、港区、新宿区、渋谷区)の平均空室率は6.03%(前月比変動なし)と横ばい。
(株)ザイマックス不動産総合研究所は10日、2023年12月のオフィス空室マンスリーレポートを発表した。調査対象は、東京23区内にある延床面積300坪以上のオフィスビル。
関電不動産開発(株)は22日、同社が保有するオフィスビル「クリエイト神戸」(神戸市中央区)において、「神戸らんぷミュージアム」退去区画の一部を活用し、2024年1月にシェアオフィス「WORKING SWITCH ELK×SYNTH ...
三菱地所(株)は18日、“気候テック”に特化したイノベーション拠点「(仮称)Japan Climate Tech Lab」(東京都千代田区)の開設を発表した。開業は、2024年の秋。
(株)リアルゲイトは18日、築36年の高級ヴィンテージマンションを1棟リノベーションしたワークプレイス「LANTIQUE BY IOQ(ランティークバイアイオーキュー)」(東京都目黒区)を2024年2月にオープンすると発表した。東急(株)が一棟...
阪急電鉄(株)および阪急阪神不動産(株)は18日、「阪急グランドビル」(大阪市北区)内に、スタートアップとデジタルノマドワーカーに特化した会員制コワーキングオフィス「FUTRWORKS(フューチャー・ワークス)」を2024年1月5日に開設すると...