羽田でビジネスホテルをリブランド/京急電鉄
京浜急行電鉄(株)は8月3日、ビジネスホテルの土地建物を取得し、リブランドしたホテル「京急EXイン 羽田・穴守稲荷駅前」(東京都大田区、客室数160室)をオープンする。同ホテルは、「羽田空港国際線ターミナル」駅から京急線で3分の空港線「穴守稲荷...
京浜急行電鉄(株)は8月3日、ビジネスホテルの土地建物を取得し、リブランドしたホテル「京急EXイン 羽田・穴守稲荷駅前」(東京都大田区、客室数160室)をオープンする。同ホテルは、「羽田空港国際線ターミナル」駅から京急線で3分の空港線「穴守稲荷...
オリックス(株)は29日、大型物流施設「蓮田IIロジスティクスセンター」(埼玉県蓮田市)の竣工を発表した。同施設は、東北自動車道「久喜IC」から約5km、圏央道「白岡菖蒲IC」から約3.6kmに立地。
三井不動産グループは22日、「三井ガーデンホテル汐留イタリア街」(東京都港区、客室数372室)をリニューアルオープンした。同ホテルは、JR「浜松町」駅徒歩約8分、JR「新橋」駅徒歩10分に立地。
旭化成不動産レジデンス(株)は28日、同社初の商業専用ビルへの建替事業「AETA(アエタ)町田」(東京都町田市)を竣工する。築36年の老朽化した区分所有の商業ビル(鉄骨造地上4階地下1階建て、延床面積約2,960平方メートル)を、事業主の同社が...
大和リース(株)は、公民複合施設「にぎわいの里ののいち カミーノ」(石川県野々市市)が、28日にオープンすると発表した。同施設は、野々市市のPFI事業で、同社を代表企業とするSPC(特別目的会社)「野々市中央まちづくり(株)」が、整備を手掛けた。
国土交通省は26日、都市再生特別措置法の規定に基づき、(株)TUGBOAT TAISHOから申請のあった民間都市再生整備事業計画「大正リバービレッジプロジェクト」(大阪市大正区)を認定した。同事業では、河川敷地にフードホールなどの飲食店、オフィ...
国土交通省は26日、都市再生特別措置法の規定に基づき、(株)広島銀行から申請のあった民間都市再生事業計画「広島銀行新本店建替えプロジェクト」(広島市中区)を認定した。同事業では、広島銀行本店の建て替えを行ない、証券会社などのグループ会社機能を集...
相鉄グループの(株)相鉄ホテルマネジメントは、ホテル「相鉄フレッサイン 神戸三宮」(神戸市中央区、客室数は271室)を5月15日に開業する。「相鉄フレッサイン」ブランド32店舗目、兵庫県では初出店。
三菱地所(株)は、同社初の都心型商業施設「天神MMビル(イムズ)」(福岡市中央区)の営業を2021年度内に終了し、再開発に着手すると発表した。イムズは、1989年4月に開業し、約30年にわたって営業してきた。
アパホテル(株)は6日、(株)ティーケーピーとフランチャイズ契約を締結。「アパホテル<博多東比恵駅前>(仮称)」(福岡市博多区、総客室数206室)と「アパホテル<福岡天神西>(仮称)」(福岡市中央区、総客室数268室)を起工した。