所有施設連動で地震情報伝達ネットワークを整備
三菱地所(株)はこのほど、首都直下型地震への対策として、グループ関連の首都圏7物件に測定した地震情報を設置施設間で共有できる地震計を設置。独自の直下型地震情報伝達ネットワークを構築した。
三菱地所(株)はこのほど、首都直下型地震への対策として、グループ関連の首都圏7物件に測定した地震情報を設置施設間で共有できる地震計を設置。独自の直下型地震情報伝達ネットワークを構築した。
三菱地所(株)は1日、東京・丸の内地区を中心に、総合防災訓練を実施。東日本大震災クラスの地震を想定し、同社グループ社員など約1,250名が訓練に参加した。
森ビル(株)は1日、「六本木ヒルズ」(東京都港区)で総合震災訓練を実施した。同施設では、「逃げ出す街から逃げ込める街へ」をコンセプトに、災害に強く、周辺地域の防災拠点としての役割も果たす安全・安心なまちづくりを目指し、ハード・ソフトの両面からさ...
三井不動産(株)は1日、米国子会社「Mitsui Fudosan America, Inc.(三井不動産アメリカ、代表者:John Westerfield)」を通じて、ニューヨークマンハッタンのオフィスビル「(仮称)50ハドソンヤード」の開発計...
(株)オープンハウスは、女性設計士の登用によるデザインの強化と、販売物件を使ったモデルハウス運営により、戸建販売を伸ばしていく。同社は、狭小敷地の建ぺい率・容積率を最大限に活用して有効面積を高めた戸建住宅(建売住宅、土地購入者向け注文住宅)を得...
新日鉄興和不動産(株)は、賃貸住宅「赤坂AIRレジデンス」(東京都港区、総戸数52戸)の入居者募集を開始した。東京メトロ「溜池山王」駅直結で、31日に竣工する、地上38階地下3階建ての大規模複合施設「赤坂インターシティAIR」の一部。
三井不動産(株)と(株)三井不動産ホテルマネジメントは9月7日に、新ホテルブランド「ザ セレスティンホテルズ」の第1号「ホテル ザ セレスティン京都祇園」(京都市東山区、客室数157)を開業する。阪急京都本線「河原町」駅徒歩12分、京阪本線「祇...
東急リバブル(株)は、10月21日に「ホテルアクアチッタナハ」(沖縄県那覇市、客室数231室)を開業する。同社が一部出資する特定目的会社で開発を進めているプロジェクト。
三菱地所レジデンス(株)は、分譲マンション居住者の防災対策を強化していく。大人向けの防災啓発ツール「そなえるカルタ」に加え、新たに親子で考える防災ツール「そなえるドリル」を28日に発表。
(株)フージャースホールディングスは25日、立命館大学との産学連携プロジェクトである国分寺西町のコンセプトハウス「デュオアベニュー国立ノーブル」(東京都国分寺市、総戸数53区画)がオープンしたと発表した。同プロジェクトは、同大学及川研究室との産...