全国で「コミュニティ醸成型住宅分譲」を展開
(株)エンジョイワークスは20日、コミュニティ醸成型分譲事業と不動産クラウドファンディングとを組み合わせたキャピタル型ファンド「エンジョイヴィレッジファンド」の第1号商品となる「ヴィレッジファンド1号富山婦中町」の販売を開始したと発表した。全国...
(株)エンジョイワークスは20日、コミュニティ醸成型分譲事業と不動産クラウドファンディングとを組み合わせたキャピタル型ファンド「エンジョイヴィレッジファンド」の第1号商品となる「ヴィレッジファンド1号富山婦中町」の販売を開始したと発表した。全国...
相鉄不動産(株)は19日、タイ王国バンコク都における低層分譲マンション開発プロジェクト「The ORIGIN PHAHOL 57(ジ オリジン パフォン57)」(総戸数432戸)への参画を発表した。同社の海外分譲住宅事業の4弾目となる。
(株)グローバルエージェンツは19日、ホステルホテル「HOTEL GRAPHY(ホテルグラフィー)渋谷」(東京都渋谷区、総室数74室)を2024年2月に開業すると発表した。JR「渋谷」駅から徒歩7分。
日鉄興和不動産(株)は20日、マイボトルの利用促進に向けた実証実験を、同社が運営するシェアオフィス「WAW日本橋」(東京都中央区)で開始した。同社では、環境共生都市の創造、省エネルギー対策などSDGsの達成に向けさまざまなプロジェクトを推進して...
(公財)日本住宅総合センターはこのほど、2023年度前期(4~9月)の「定期借地権事例調査」結果を発表した。1993年2月の定期借地権付住宅第1号の発売以降、2023年9月末までに収集した事例数は6,912件・6万392区画(戸)となった。
阪急電鉄(株)および阪急阪神不動産(株)は18日、「阪急グランドビル」(大阪市北区)内に、スタートアップとデジタルノマドワーカーに特化した会員制コワーキングオフィス「FUTRWORKS(フューチャー・ワークス)」を2024年1月5日に開設すると...
(株)コスモスイニシアはこのほど、新築分譲戸建住宅「イニシアフォーラム三鷹」(東京都武蔵野市、総区画数7区画)の販売を開始した。JR中央線・総武線「三鷹」駅徒歩17分に立地。
東急不動産(株)は15日、(株)アイ・グリッド・ソリューションズ(東京都千代田区、代表取締役社長:秋田智一氏、以下、「アイ・グリッド」)と共に新会社 「TLC VPP合同会社」を設立したと発表した。非FITのオンサイトPPAを共同で開発・推進す...
リストホームズ(株)はこのほど、建売住宅「リストガーデン大船Ⅱ」(神奈川県鎌倉市、総戸数3戸)を竣工した。女性社員2名が中心となって商品企画を策定。
政府与党は14日、「令和6年度税制改正大綱」を決定した。住宅ローン減税については、2024年以降の新築住宅から借入限度額の縮小が予定されていたが、子育て世帯・若者夫婦世帯に限定して借入限度額と床面積要件(40平方メートル)を維持する。