地域密着の賃貸管理会社が取り組みを披露/日管協
(公財)日本賃貸住宅管理協会は10日、「2022・春 日管協キャッチアップセミナー」をオンライン開催した。「“地域密着少数精鋭の管理会社”の取り組みに迫る」をテーマに、同協会会員の4社が自社の取り組みを披露。
(公財)日本賃貸住宅管理協会は10日、「2022・春 日管協キャッチアップセミナー」をオンライン開催した。「“地域密着少数精鋭の管理会社”の取り組みに迫る」をテーマに、同協会会員の4社が自社の取り組みを披露。
不動産業に携わる女性経営者や実務経験者を中心に組織する(一社)不動産女性塾(塾長:北澤商事(株)代表取締役会長:北澤艶子氏)は27日、オンラインサロンを開催。創立5周年を記念して出版される「凛として輝く 不動産こそ、我が人生!【PARTII】」...
(一社)相続診断協会は12月1日、第8回「笑顔相続シンポジウム~NEXT STAGE~」を開催する。同協会では、12月1日を「笑顔相続の日」に設定。
(公財)日本賃貸住宅管理協会は、「日管協フォーラム2021」を16日に開催する。昨年に引き続き、今年もオンラインにてセミナーを配信。
(公財)日本賃貸住宅管理協会は15日、会員総会をオンラインで開催。2020年度事業報告・決算、21年度事業計画・収支予算等を報告、承認した。
(公財)日本賃貸住宅管理協会は、相続支援コンサルタント講習(一般、上級)の募集を、1日より開始した。相続支援コンサルタントは、同協会が認定する資格。
(一社)CCIM JAPANは19日、「不動産業界も知っておくべき、基礎から学ぶ『事業承継・M&A』」をテーマにトークセッションを実施。約50名が視聴した。
(公財)日本賃貸住宅管理協会は10日、オンラインで「日管協フォーラム2020」を開催した。新型コロナ対策として対面形式のセミナーは行なわず、初のオンライン開催となった。
小田急不動産(株)はこのほど、小田急沿線の相続対策等に関する相談窓口機能を強化するため、ハイアス・アンド・カンパニー(株)が全国の加盟会社とともに展開する「不動産相続の相談窓口」ネットワークに加盟した。同ネットワークの拠点を、本社営業センター(...
旭化成ホームズ(株)は27日、同社の顧客に対し信託商品「人生100年応援信託〈100年パスポート〉」の紹介を開始した。同社は、へーベルハウスオーナーの半数近くがすでに65歳以上のシニア期を迎えつつあると推定。