日本の魅力的な投資アセット、1位は住宅/CBRE
シービーアールイー(株)(CBRE)は26日、「2024アジア太平洋地域投資家意識調査:日本」の調査結果を発表した。2023年に実施した「CBRE投資家意識調査」の中から、日本を拠点に持つ日本および海外投資家の回答を分析した。
シービーアールイー(株)(CBRE)は26日、「2024アジア太平洋地域投資家意識調査:日本」の調査結果を発表した。2023年に実施した「CBRE投資家意識調査」の中から、日本を拠点に持つ日本および海外投資家の回答を分析した。
(株)日本財託は、既存1棟物件の買い取り再販事業に参入。初弾物件として「ステラ石神井」(東京都練馬区、総戸数37戸)を取得した。
(株)ボルテックスは16日、販売用不動産として、オフィス・店舗の複合ビル「VORT 六本木一丁目」(東京都港区)を取得したと発表した。東京メトロ南北線「六本木一丁目」駅徒歩3分に立地。
健美家(株)は16日、2023年の「収益物件市場動向年間レポート」を公表した。同社サイトに登録された物件(区分マンション、1棟アパート、1棟マンション)とメールで問い合わせのあった物件について、年間の市場動向を集計・とりまとめた。
(株)ファーストロジックは16日、同社サイト「楽待」における投資用不動産市場調査(2023年10~12月期)の結果を発表した。1棟アパートの表面利回りは9.42%(前期比0.28%増)。
(株)明豊エンタープライズはこのほど、1棟投資用賃貸住宅「EL FARO(エルファーロ)目黒Ⅰ)」(東京都目黒区、総戸数12戸)を竣工した。東急目黒線・東京メトロ南北線・都営三田線「目黒」駅徒歩6分、JR山手線「目黒」駅徒歩8分に立地。
三菱地所(株)は1日、オーストラリアの不動産運用会社であるAshe Morgan Investments社と共同でバリューアド型ファンドを組成、運用を開始したと発表した。日系不動産運用会社が同国で大規模バリューアド型ファンドを組成するのは初めて。
健美家(株)は2日、2023年9月の収益物件市場動向を発表した。同社の情報サイトに新規登録された全国の住宅系収益不動産(区分マンション、1棟アパート、1棟マンション)の物件価格、表面利回りを集計したもの。
(株)明豊エンタープライズは28日、一棟投資用賃貸住宅「EL FARO」シリーズ40棟目となる「EL FARO 三軒茶屋Ⅱ」(東京都世田谷区、総戸数21戸)を竣工したと発表した。同物件は、東急田園都市線「三軒茶屋」駅徒歩2分に立地。
(株)プレサンスコーポレーションは22日、ZEH-M Orientedの認証を取得した投資用ワンルームマンション「プレサンス京都東寺」(京都市南区、総戸数67戸)の竣工を発表した。ZEH-M Orientedの認証を取得した物件は同社初。