6月の新設住宅着工、再び前年割れ/東京都
東京都は7日、2023年6月の新設住宅着工統計を発表した。同月の新設住宅着工戸数は1万415戸(前年同月比5.2%減)と再び減少した。
東京都は7日、2023年6月の新設住宅着工統計を発表した。同月の新設住宅着工戸数は1万415戸(前年同月比5.2%減)と再び減少した。
(一財)建設経済研究所は2日、「建設経済モデルによる建設投資の見通し」(2023年8月)を公表した。国民経済計算(四半期別GDP速報)の23年1~3月期・2次速報を踏まえ、23・24年度の建設経済を予測している。
国土交通省は31日、2023年6月の建築着工統計を公表した。同月の新設住宅着工戸数は7万1,015戸(前年同月比4.8%減)と反転減少した。
東京都は6日、2023年5月の新設住宅着工統計を発表した。同月の新設住宅着工戸数は1万1,134戸(前年同月比9.7%増)と4ヵ月ぶりに増加した。
国土交通省は30日、2023年5月の建築着工統計調査報告を公表した。同月の新設住宅着工戸数は6万9,561戸(前年同月比3.5%増)と、4ヵ月ぶりの増加となった。
(株)野村総合研究所は22日、日本における「2023~40年度の新設住宅着工戸数」、「22~40年のリフォーム市場規模」、「25~40年度の住宅建設技能者数」の予測結果を公表した。新設住宅着工戸数は、22年度の86万戸から、30年度は74万戸、...
東京都は6日、2023年4月の新設住宅着工統計を発表した。同月の新設住宅着工戸数は1万1,094戸(前年同月比5.7%減)と3ヵ月連続で減少した。
国土交通省は31日、2023年4月の建築着工統計調査報告を公表した。同月の新設住宅着工戸数は6万7,250戸(前年同月比11.9%減)と3ヵ月連続の減少。
国土交通省は28日、2022年度および23年3月の建築着工統計調査を発表した。22年度の新設住宅着工戸数は86万828戸。
(一財)建設経済研究所は12日、「建設経済モデルによる建設投資の見通し」(2023年4月)を公表した。国民経済計算(四半期別GDP速報)の22年10~12月期・2次速報を踏まえ、22・23年度の建設経済を予測している。