住宅事業は増収増益/日本ハウスHD22年10月期2Q
(株)日本ハウスホールディングスは3日、2022年10月期第2四半期決算(連結)を発表した。当期(21年11月1日~22年4月30日)は、売上高154億9,400万円(前年同期比7.3%増)、営業損失5億8,300万円(前年同期:営業損失7億2...
(株)日本ハウスホールディングスは3日、2022年10月期第2四半期決算(連結)を発表した。当期(21年11月1日~22年4月30日)は、売上高154億9,400万円(前年同期比7.3%増)、営業損失5億8,300万円(前年同期:営業損失7億2...
野村不動産(株)は1日、マンション専有部の空間・商品提案として開発する「LUXMORE(ラクモア)」の新商品、キッチン「スタイリングキューブ」を開発したと発表。入居者を対象とした調査や販売時のアンケート、社員座談会から生まれた商品。
大和ハウス工業(株)は、(株)バンダイナムコ研究所(東京都江東区、代表取締役社長:中谷 始氏)、(株)ノイズ(東京都目黒区、代表取締役:酒井康介氏)と共に3日より、建物とデジタル技術を組み合わせることで創出される新しい価値を検証する共同実証実験...
東急リバブル(株)は1日、5月14日に新規開業した新築マンション・新築戸建ての新たな集約型販売拠点「東急リバブル・銀座サロン」のプレス向け見学会を開いた。デジタル技術を活用することで、モデルルームやコンセプトルームなどを設けずに運営するサロンタ...
(株)サンケイビルは2日、賃貸レジデンス「ルフォンプログレ蔵前ナチュール」(東京都台東区、総戸数41戸)が3月31日に竣工したと発表した。都営浅草線「蔵前」駅徒歩5分、都営大江戸線「蔵前」駅徒歩7分。
国土交通省はこのほど、4月の「建設工事受注動態統計調査(大手50社)」結果を公表した。4月の受注総額は9,462億円(前年同月比30.5%増)と3ヵ月ぶりに増加した。
(株)一五不動産情報サービスは5月31日、2022年4月期(22年2~4月)の「物流施設の賃貸マーケットに関する調査」結果を発表した。東京圏・関西圏で延床面積または敷地面積が1万平方メートル以上の賃貸物流施設の空室率等を四半期ごとに調査している。
(株)コスモスイニシアは2日、「MIMARU東京 STATION EAST」(東京都中央区、客室数85室)を開業した。東京メトロ「八丁堀」駅から徒歩2分、「茅場町」駅から徒歩3分、「東京」駅からは徒歩14分で、観光にもビジネスにも利便性が高い立...
大和ハウス工業(株)は5月31日、愛知県弥富市において大型マルチテナント型物流施設「DPL名港弥富I」ならびに「DPL名港弥富II」を竣工した。「DPL名港弥富I」は、伊勢湾岸自動車道「湾岸弥富IC」から約1.4kmに位置。
トヨタホーム(株)は8月より、トヨタ自動車(株)が開発した住宅用蓄電池システム「おうち給電システム」を販売する。トヨタ自動車が、長年の電気自動車の開発で培った電池制御や車載電池の技術を住宅用蓄電池に応用し、開発した商品。