東京一極集中是正へ方向性とりまとめ
国土交通省は29日、「企業等の東京一極集中に関する懇談会」(座長:増田寛也東京大学公共政策大学院客員教授)のとりまとめを公表した。同懇談会は2019年12月に発足。
国土交通省は29日、「企業等の東京一極集中に関する懇談会」(座長:増田寛也東京大学公共政策大学院客員教授)のとりまとめを公表した。同懇談会は2019年12月に発足。
野村不動産ホールディングス(株)は29日、仲介・CRE部門の新会社「野村不動産ソリューションズ(株)」を、4月1日に発足すると発表した。同社の仲介・CRE部門は、野村不動産(株)が法人仲介事業、野村不動産アーバンネット(株)が住宅流通事業、投資...
三井不動産レジデンシャル(株)と三井不動産レジデンシャルサービス(株)は29日、新築マンションの居住者あいさつ会「レジデンシャルグリーティング」のオンライン化を本格化すると発表した。「レジデンシャルグリーティング」は、コミュニティ形成の一環とし...
東急(株)は28日、タイ王国チョンブリ県シラチャ郡で展開している日本人向け賃貸住宅事業「ハーモニック レジデンス シラチャ」(全180戸)の隣接地に開発している「ハーモニック レジデンス シラチャ 拡張計画」(全141戸)の第1期(全32戸)が...
(株)長谷工コーポレーションは29日、雨水を利用して非常時の飲料水を確保できる「スマート・ウォーター・タンク」を新築分譲マンションに導入すると発表した。「スマート・ウォーター・タンク」は、マンションの屋上から取り入れた雨水を貯水し、日常では植栽...
トヨタホーム(株)は28日、大規模戸建て分譲地「ミライハマ稲毛海岸」(千葉市美浜区、総区画数135区画)において、木造軸組工法「MOKUA-J」による建売住宅の販売を開始した。「MOKUA-J」は、同社初の木軸商品として滋賀県で発売。
イタンジ(株)は25日、賃貸不動産仲介会社向けの顧客管理・自動追客システム「ノマドクラウド」のビデオ通話機能を1社当たり1,000分/月まで無料開放すると発表。非対面での接客をサポートする。
(株)木下グループの100%出資子会社である(株)新型コロナ検査センターは28日、「新型コロナPCR検査センター渋谷店」(東京都渋谷区)、「同秋葉原店」(東京都千代田区)を2月1日に、「同池袋店」(東京都豊島区)を2月8日に開業すると発表した。...
(一社)プレハブ建築協会は29日、「ニューノーマル時代~ポストコロナ社会~を見据えこれからの『すまい・まちづくり』に必要な事とは」をテーマに、「すまい・まちづくりシンポジウム2021」をオンラインで開催。300人超が参加した。3月に新たな住生活...
(一社)不動産テック協会(RET)は28日、「2021年不動産テック業界はどうなるのか!」と題した新年座談会をウェビナー形式で開いた。ウェビナーでは、20年の日米の不動産市場について代表理事の赤木正幸氏と巻口成憲氏がそれぞれ振り返った。