賃貸住宅管理業者登録制度の要件示す/国交省
国土交通省は26日、「賃貸住宅管理業法の施行に向けた検討会」(座長:明海大学不動産学部学部長・中城康彦氏)の4回目となる会合を開催。同法に基づく「賃貸住宅管理業者登録制度」の各種登録要件、業務管理者の要件や分別管理の方法、定期報告等、登録事業者...
国土交通省は26日、「賃貸住宅管理業法の施行に向けた検討会」(座長:明海大学不動産学部学部長・中城康彦氏)の4回目となる会合を開催。同法に基づく「賃貸住宅管理業者登録制度」の各種登録要件、業務管理者の要件や分別管理の方法、定期報告等、登録事業者...
(一財)建設経済研究所と(一財)経済調査会 経済調査研究所は27日、「建設経済モデルによる建設投資の見通し」(2021年1月)を公表した。国民経済計算(四半期別GDP速報)の20年7~9月期・2次速報を踏まえ、20・21年度の建設経済を予測して...
国税庁は26日、2020年7月1日に公表した「令和2年分の路線価(7~9月分)」について、補正すると発表した。令和2年1月以降7~9月までの間に大阪市中央区の「心斎橋筋2丁目」、「宗右衛門町」「道頓堀1丁目」において、土地または土地の上に存する...
アットホーム(株)は27日、同社の不動産情報ネットワークにおける「全国主要都市の『賃貸マンション・アパート』募集家賃動向」(2020年12月)を発表した。入居者が1ヵ月に支払う「賃料+管理費・共益費等」を「家賃」と定義して調査。
大東建託(株)は27日、3回目となる「新型コロナウイルスによる意識変化調査」結果を発表。調査・分析を担当した同社賃貸未来研究所所長の宗 健氏がオンラインで説明した。
(株)ザイマックス不動産総合研究所は27日、「働き方とワークプレイスに関する首都圏企業調査(2020年12月)」の結果を発表した。新型コロナウイルス感染拡大に伴うオフィス利用状況などを調査したもので、20年12月9~21日、首都圏の同社グループ...
明和地所(株)は、分譲マンション「クリオ港北センター北」(横浜市都筑区、総戸数27戸)を28日より販売開始する。同物件は、横浜市営地下鉄ブルーライン・グリーンライン「センター北」駅徒歩2分に立地。
アパホテル(株)は26日、北九州市小倉北区のユタカホテルを取得し、「アパホテル<小倉駅新幹線口>」(客室数96室)として開業した。「小倉」駅前2棟目となる。
大和ライフネクスト(株)は27日、 同社管理受託外のマンションの入居者も活用できる、長期修繕計画シミュレーション機能を搭載した修繕工事専用ホームページを開設したと発表。同社では、適切な時期に、必要な修繕工事が実施できるよう、「長期修繕計画の毎期...
(株)ファーストロジックは27日、同社サイト「楽待」における2020年度の「不動産会社の審査」および「ペナルティ制度」の運用結果を発表した。同サイトでは、“公正な不動産投資市場を創造する”というビジョンのもと、「不動産会...