住宅性能表示制度の実施状況(09年3月末時点)を発表/国交省
国土交通省は21日、2009年3月末時点の「住宅の品質確保の促進等に関する法律」に基づく「住宅性能表示制度」の実施状況について発表した。新築住宅は、「設計住宅性能評価」の受付が1万3,205戸(前年同月比▲42.2%)、交付が1万4,970戸(...
国土交通省は21日、2009年3月末時点の「住宅の品質確保の促進等に関する法律」に基づく「住宅性能表示制度」の実施状況について発表した。新築住宅は、「設計住宅性能評価」の受付が1万3,205戸(前年同月比▲42.2%)、交付が1万4,970戸(...
アセット・インベスターズ(株)は20日、2009年度(10年3月期)を初年度とする3ヵ年の新中期経営計画「Next Horizon 2009-2011」を発表した。同社では、日本と中国の双方をつなぐマーチャント・バンキング事業をコア事業と位置づ...
小田急不動産(株)は20日、代表取締役社長の異動を発表した。現・代表取締役社長の荒川 正氏は、取締役相談役に就任。
東京都都市整備局はこのたび、「耐震アドバイザー派遣事業」を開始すると発表した。東京都では、分譲マンションの耐震化を促進するため、耐震診断や耐震改修への助成を行なう区市町村に対して補助事業を実施しており、同事業の創設もこの一環。
三井不動産(株)は5月22日から6月11日の期間に開催される、「open! architectureー建築のまち・東京を開放する」に協賛、「三井本館」と「日本橋三井タワー」を会場として提供する。同イベントは、2011年9月に東京にて開催予定のU...
(社)建築・設備維持保全推進協会(BELCA、会長:高木 丈太郎氏)は19日、平成21年度通常総会を開き、ロングライフビルの普及推進を目的とした「BELCAロングライフ提言2009」を発表した。同提言は、同協会の理念である「建築物は社会資産であ...
名駅2丁目開発特定目的会社、東京建物(株)、丸紅(株)の3社は20日、開発を行なってきた「名古屋プライムセントラルプロジェクト」(名古屋市西区)が竣工したと発表した。同プロジェクトは、名古屋市交通局の旧那古野営業所用地活用事業として推進してきた...
三井不動産(株)は20日、複合施設「札幌M-SQUARE(エム スクエア)」が6月1日オープンすると発表した。同施設は、地上15階地下1階塔屋1階建て、敷地面積2,016.28平方メートル、延床面積1万8,136.89平方メートル。
国土交通省は20日、5月17日(日)に実施した「平成21年不動産鑑定士試験(短答式試験)」の出題に誤りがあったと発表した。誤りがあったのは、「不動産に関する行政法規」の科目のうちの1問(問題26)。
NPO法人日本ホームインスペクターズ協会(JSHI、東京都中央区、理事長:長嶋 修(株)さくら事務所代表取締役会長)は、国土交通省が実施する「長期優良住宅先導的モデル事業」の平成21年度第1回募集に応募し、採択されたと発表した。住宅のホームイン...