クリード、デザイナーズマンションファンド立ち上げへ
(株)クリードは、デザイナーズマンションを主な投資対象とする不動産ファンドを9月に立ち上げる。同ファンドは、デザイン性と優れた企画力を備えた、賃貸マーケットにおいて競争力のあるデザイナーズマンションを取得、ファンドにてリースアップすることで、良...
(株)クリードは、デザイナーズマンションを主な投資対象とする不動産ファンドを9月に立ち上げる。同ファンドは、デザイン性と優れた企画力を備えた、賃貸マーケットにおいて競争力のあるデザイナーズマンションを取得、ファンドにてリースアップすることで、良...
シーズクリエイト(株)と同社100%子会社であるシーズライフケア(株)は、介護付高齢者住宅「(仮称)シーハーツ松戸」(千葉県松戸市、総室数55室)の開発に着手した。同プロジェクトは、「シーハーツ柏」(千葉県柏市)に続き、同社の高齢者住宅事業第2...
(株)アスコット(代表取締役:加賀谷慎二氏)は、ファンドへの売却を前提とした賃貸マンション開発事業を強化していく。このほど、第一号開発物件「MEW(ミュー)」が完成。
(株)長谷工ライブネットは、各企業の人事総務担当者を対象として、8月29日(月曜日)に法人向け社宅セミナー「ライブネット・フェア2005」を開催する。今回で16回目となる今回は、「賃貸市場・企業社宅の動向」、「社宅管理のアウトソーシング」、「賃...
積水ハウス(株)は24日、業界初の広域認定制度を活用したオリジナルシステムにより、新築施工現場から発生する廃棄物のゼロエミッションを、当初予定より半年早い2005年7月に達成したことを発表した。同社のゼロエミッション活動は、04年1月から達成目...
大成建設(株)は、ヒートアイランド緩和効果を定量的に評価できる都市ヒートアイランド解析評価システム「T-Heats都市圏」を開発した。既開発システムである「T-Heats街区」では計画敷地および市街地レベルでの体感温度の分布評価は可能であったも...
アメリカ大使館商務部、NPO法人輸入建材協議会、輸入住宅産業協議会、ジェトロ輸入住宅部材センター東京が共催し、9月9日に「グリーンビルド~環境・健康住宅セミナー」を開催する。アメリカのコーネル大学教授のジョゼフ・ラクアトラ氏の来日に合わせ、開催...
三菱地所(株)は、9月1日(木曜日)、本・支店、所有ビルで総合防災訓練を実施する。同訓練は同社の前身である三菱合資会社地所部が関東大震災時に行なった救護活動を契機に、1926年(大正15年、関東大震災から3年後)から毎年実施しているもの。
日本綜合地所(株)は23日、第3次中期経営計画(06年3月期~08年3月期)を策定した。不動産分譲事業を、グループのコア事業として持続的に成長させる一方、不動産投資事業に本格参入。
日本リテールファンド投資法人(JRF)は22日、「ロックシティ大垣」(岐阜県大垣市)の不動産投資信託受益権の取得を決定した。同物件は2005年7月竣工、鉄骨造2階建ての商業ビル。