清水建設、開発型不動産流動化手法を活用し「(仮称)豊洲ISTビル」に着工
清水建設(株)は6日、2002年から進めてきた江東区豊洲5丁目の大型オフィスビル「(仮称)豊洲ISTビル」の開発事業を、5月8日に着工すると発表した。同社では、2002年4月に投資開発本部を設立。
清水建設(株)は6日、2002年から進めてきた江東区豊洲5丁目の大型オフィスビル「(仮称)豊洲ISTビル」の開発事業を、5月8日に着工すると発表した。同社では、2002年4月に投資開発本部を設立。
(社)住宅生産団体連合会(住団連)の専門委員会「まちなみ環境委員会」(委員長:ミサワホーム株式会社常務取締役・江島 實氏)は、既存住宅地の家づくりにおいてまちなみ改善に役立つ小冊子「家づくりにおけるまちなみの作法」を発行した。同小冊子は、200...
(株)ニッセイ基礎研究所と(株)三友システム不動産金融研究所は、共同開発した不動産インデックス「NS不動産インデックス」による2003年第1四半期(2003年1~3月分)の東京圏(東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県)の最新地価動向を発表した。これ...
(株)大塚商会は、飲食店・アパレル系店舗設計およびオフィスビルのリニューアル事業を題材にした3次元CADイベント「具体的活用手法にみる建築専用3次元CADの実力」を5月19日に開催する。イベントでは、既存ビルの空洞化・老朽化が進む市場において「...
(株)不動産経済研究所はこのほど、首都圏において2002年に新規発売されたマンション(8万8,516戸)の管理費に関する調査を実施。その結果を明らかにした。
国土交通省は6日、「平成15年度建設投資見通し」を発表した。平成15年度の建設投資は、前年度比▲4.5%の53兆9,900億円となる見通しとなった。
藤和不動産(株)と野村不動産(株)は2日、横浜市港北区綱島西5丁目において建設中の「ディアパークス」(総戸数436戸)のモデルルームを5月17日にグランドオープンし、6月下旬より販売を本格的に開始すると発表した。同マンションは地上11階建ての「...
大和ハウス工業(株)は4月30日、2002年11月20日の決算発表時に公表した「2003年3月期業績予想」を修正したと発表。これによると当期単体での業績予想数値は、売上高1兆420億円(前回発表予想1兆300億円)、経常利益300億円(同330...
三井不動産(株)は、2000~2002年の「グループ中期経営計画」の成果を踏まえ、2008年度を最終年度とする長期経営計画「チャレンジ・プラン2008」を策定、明らかにした。「今まではインベスターでありディベロッパーであった不動産業」(三井不動...
(社)住宅生産団体連合会は2日、会員会社の支店・営業所・展示場等の営業責任者を対象に、3ヵ月ごとに実施しているアンケート調査「2003年度第1回住宅市場の業況感(対前四半期の実績及び見通し)」の結果を発表した。同調査によると、戸建て注文住宅の...