大和ハ、鳥栖市と協定。物流施設を開発
大和ハウス工業(株)は14日、佐賀県鳥栖市と「轟木工業団地への進出に関する協定」と「環境保全協定」を締結した。鳥栖市では、企業立地の促進と産業振興・雇用機会拡大を図るため、進出企業と協定を締結した上で企業活動をサポートしている。
大和ハウス工業(株)は14日、佐賀県鳥栖市と「轟木工業団地への進出に関する協定」と「環境保全協定」を締結した。鳥栖市では、企業立地の促進と産業振興・雇用機会拡大を図るため、進出企業と協定を締結した上で企業活動をサポートしている。
(株)一五不動産情報サービスは8日、「物流施設の賃貸マーケットに関する短期予測」結果を発表した。東京圏において、延床面積または敷地面積が1万平方メートル以上の賃貸物流施設の空室率等について調査したもの。
シービーアールイー(株)(CBRE)は28日、2020年第1四半期の物流施設市場動向を発表した。首都圏(東京都、千葉県、埼玉県、神奈川県を中心とする地域:170棟)の大型マルチテナント型物流施設の空室率は0.5%(前期比0.6ポイント低下)に低...
(株)シーアールイーは26日、大阪府枚方市所在の物流施設開発用地を取得した。開発する物流施設「ロジスクエア枚方」は、西側の国道1号線より約1.5km、東側の第二京阪道路「交野北」ICより約3km、「枚方学研」ICより約4.1kmに位置。
トーセイ(株)は24日、同社グループ初となる物流施設「T’s Logi橋本」(神奈川県相模原市)の竣工を発表。圏央道「相模原IC」まで約4.5km、国道16号線まで約1.5kmと、広域配送にも都心部へのアクセスにも良好な立地。
日本GLP(株)は22日、「GLP常総」(茨城県常総市)の起工式を執り行なった。常磐自動車道「谷和原IC」から約4.5kmに立地。
日本GLP(株)は21日に「GLP北本」(埼玉県北本市)の起工式を挙行、5月に着工すると発表した。都心から約40km圏内、圏央道「桶川加納IC」から約2.7km、「桶川北本IC」から約4.9kmで、東北自動車道、関越自動車道双方へのアクセスに優...
ラサール不動産投資顧問(株)と(株)NIPPOは、共同開発するマルチテナント型物流施設「ロジポート加須」(埼玉県加須市)を5月1日に着工する。東北自動車道「加須」ICから2.8km、「久喜」ICから9.5kmに位置。
三菱地所物流リート投資法人(MEL)は17日、2020年2月期決算を発表した。当期(19年9月1日~20年2月29日)は、営業収益32億円(前期比26.5%増)、営業利益17億4,900万円(同39.5%増)、経常利益16億3,300万円(同3...