C21、一建設と提携。リースバックメニューを拡大
(株)センチュリー21・ジャパンは27日、一建設(株)と業務提携。一建設のライフサポート型リースバックサービス「リースバックプラス+」の提供を開始したと発表した。
(株)センチュリー21・ジャパンは27日、一建設(株)と業務提携。一建設のライフサポート型リースバックサービス「リースバックプラス+」の提供を開始したと発表した。
三井不動産リアルティ(株)は25日、シニア世代の住まいに関する総合サポートサービス「シニアデザイン」に寄せられた相談内容等を公表した。「シニアデザイン」は、2021年1月に首都圏中心にサービスを開始。
(独)都市再生機構(UR都市機構)は、子育て世帯等を対象とした「近居割」「近居割ワイド」を拡充する。令和3年度補正予算に盛り込まれた「UR賃貸住宅を活用した近居による子育て支援」を受けたもの。
(株)スターツ総合研究所およびスターツアセットマネジメント(株)は24日、(一財)日本不動産研究所(JREI)と共に進めてきた、BIM(Building Information Modeling)データの不動産鑑定評価における有用性についての共...
(一社)日本ショッピングセンター協会は、統計資料「SC賃料・共益費2021」を27日に発行する。20年のショッピングセンター(SC)出店テナントの実行坪当たり月額賃料と共益費に関する統計資料で、賃料と共益費を個別に徴収している形態と賃料に共益費...
(独)都市再生機構(UR都市機構)と無印良品の住空間事業部門を担う(株)MUJI HOUSEは、「MUJI×UR団地リノベーションプロジェクト」の新プランを発表した。同プロジェクトは、現代の多様化した日本の暮らしに新たな賃貸リノベー...
東急住宅リース(株)のグループ会社で社宅管理代行事業を手掛ける東急社宅マネジメント(株)は19日、(株)サマリーと業務提携契約を締結し、東急社宅マネジメントが社宅管理代行業務を受託している企業の社宅入居者を対象に、宅配収納サービス「サマリーポケ...
(公財)日本賃貸住宅管理協会は17日、「日管協預り金保証制度」の新規募集を開始した。加入している会社が倒産した場合、オーナーに渡さなくてはならない敷金や家賃等を、一定額保証する制度。
アットホーム(株)は14日、賃貸物件の入居申込をオンライン上で行なえる「スマート申込」において、新たに1社の家賃債務保証会社と連携したと発表した。「スマート申込」は、ユーザーがオンライン上の専用フォームに必要な情報を入力するだけで入居申込が行な...
三鬼商事(株)は13日、2021年12月の全国主要都市のオフィスビル最新市況調査結果を発表した。東京都心5区(千代田区、中央区、港区、新宿区、渋谷区)の平均空室率は6.33%(前月比0.02ポイント下降)と、2ヵ月連続で下降した。