加盟店のリーシング業務を効率化/ERA
(株)LIXILイーアールエージャパンは16日、リーシング業務を一元化するウェブサービスを、FC加盟店に対し提供すると発表した。賃貸仲介の実務では、貸し主・借り主の間に立っての契約関連業務、サイトへの物件情報の掲載、申し込みの手配、保証会社への...
(株)LIXILイーアールエージャパンは16日、リーシング業務を一元化するウェブサービスを、FC加盟店に対し提供すると発表した。賃貸仲介の実務では、貸し主・借り主の間に立っての契約関連業務、サイトへの物件情報の掲載、申し込みの手配、保証会社への...
リノべる(株)は16日、(株)NTT西日本アセット・プランニングが運用する、関西および九州に立地する計7棟の社宅を1棟リノベーションすると発表した。同社は、2019年11月にNTT都市開発(株)と資本業務提携し、NTTグループ保有資産の活用を推...
サブリースを中心に首都圏で約1万戸の賃貸住宅を管理している(株)アミックスは16日、(株)OAGライフサポートと1日に業務提携し、同社の「OAG尊厳信託 賃貸見守り契約」を単身高齢入居者に提案していく。管理会社や賃貸オーナーが単身高齢者を受け入...
(株)グローバルトラストネットワークスは16日、「外国人労働市場の現状と課題」をテーマにしたメディア向けオンラインセミナーを開催した。セミナーでは、同社代表取締役社長・後藤裕幸氏をモデレーターに、(株)セブン‐イレブン・ジャパン加盟店サポート部...
(株)東京カンテイは15日、三大都市圏の分譲マンション賃料月別推移を公表した。分譲マンションが賃貸された場合の募集賃料を1平方メートル当たりに換算して算出している。
(公財)日本賃貸住宅管理協会は15日、会員が遵守すべき管理業務の標準化メニューを作成することを明らかにした。賃貸住宅管理業法の施行を受け、管理会社が最低限行なう業務が示されたが、業務の質の向上という点において、同協会ではより高度な管理業務の提供...
(公財)日本賃貸住宅管理協会は15日、「JPM人財ネットワーク制度」を2022年1月20日からスタートすると発表した。配偶者の転勤や結婚、親の介護等に伴う転居により、退職を余儀なくされる場合、転居後も継続して賃貸管理業界で働きたい従業者とキャリ...
国土交通省は10日、「令和3年度 家賃債務保証業者の登録制度に関する実態調査」を発表した。賃借人および賃貸人には21年8月19~23日、賃貸管理会社および家賃債務保証業者((公財)日本賃貸住宅管理協会の会員企業)には同年8月20日~10月18日...
国土交通省は10日、「第3回 家賃債務保証業者会議」をウェブで開催した。家賃債務保証業者登録制度の登録家賃債務保証事業者による業務の運営の適正化と、登録制度のより一層の周知・普及を図ることが目的。
(公財)住宅リフォーム・紛争処理支援センターは10日、2021年度(第30回)「マンションリフォームマネージャー試験」の合格者を発表した。同試験は、10月3日に全国5会場(札幌、東京、名古屋、大阪、福岡)で実施。