賃貸住宅管理業法の習熟度診断を実施/国交省
国土交通省は11日、2021年6月15日に全面施行となった賃貸住宅管理業法の知識を幅広く浸透させることを目的に、e-ラーニングによる習熟度診断を開始した。賃貸住宅管理業者またはサブリース事業者の従業員を対象に、1月31日まで実施する。
国土交通省は11日、2021年6月15日に全面施行となった賃貸住宅管理業法の知識を幅広く浸透させることを目的に、e-ラーニングによる習熟度診断を開始した。賃貸住宅管理業者またはサブリース事業者の従業員を対象に、1月31日まで実施する。
(公財)日本賃貸住宅管理協会東京都支部(支部長:塩見紀昭氏)は7日、京王プラザホテル(東京都新宿区)で、2年ぶりとなる新年会を開催。会員、来賓など300名超が参加した。
東急不動産(株)は5日、米国の子会社Tokyu Land US Corporation(以下TLUS)を通じて、カリフォルニア州の賃貸住宅5棟(総戸数108戸)を取得したと発表した。同社は2012年にTLUSを設立し、ロサンゼルスやニューヨーク...
神奈川県住宅供給公社(KJK)は5日、IT機器を利用した見守り支援サービス「RefPaC(レフパック)」を2月1日から同公社の賃貸住宅入居者に提供すると発表した。同公社はこれまで、団地自治会や自治体等の協力による「団地みまもりサポーター制度」の...
京都府を中心に約2万5,000戸の賃貸住宅を管理する(株)長栄(京都市伏見区、代表取締役社長:長田 修氏)が24日、東証二部に上場した。同社は1980年創業(88年会社設立)した、不動産管理事業および不動産賃貸事業を主業とする会社。
NTT都市開発(株)は22日、学生レジデンス「ウエリスアイビー世田谷仙川」(東京都世田谷区、総戸数163戸)を着工したと発表した。京王電鉄京王線「仙川」駅から徒歩13分、「千歳烏山」駅から徒歩18分。
ハウスコム(株)は23日、(株)サカイ引越センターと業務提携し、10月より提供を開始している家賃・初期費用を自由に設定できる「スマートレント」において、引っ越し代金もスマートレントの賃料に含む対象とすると発表した。「スマートレント」は、入居者が...
アットホーム(株)は22日、同社の不動産情報ネットワークにおける「全国主要都市の『賃貸マンション・アパート』募集家賃動向」(2021年11月)を発表した。入居者が1ヵ月に支払う「賃料+管理費・共益費等」を「家賃」と定義して調査。
不動産情報サービスのアットホーム(株)は20日、「ニューノーマル時代の住まい探し2021~賃貸編~」調査の結果を発表した。新型コロナウイルスの感染拡大以降、20年3月~21年10月に賃貸物件への引っ越しを経験した、もしくは22年3月までに引っ越...
(株)サンケイビルは17日、賃貸マンション「ルフォンプログレ四谷」(東京都新宿区、総戸数74戸)の竣工を発表した。新宿区では初のルフォンプログレの供給。