(公財)不動産流通推進センターは20日、2024年7月の指定流通機構(レインズ)の活用状況を公表した。新規登録件数は34万5,963件(前年同月比2.1%減)と4ヵ月連続でマイナスとなった。
(公財)東日本不動産流通機構は19日、2024年7月の首都圏不動産流通市場動向を発表した。同月の首都圏中古(既存)マンション成約件数は3,193件(前年同月比1.3%減)となり、14ヵ月ぶりに前年同月を下回った。
(株)帝国データバンクはこのほど、6月25日発表の「事業継続計画(BCP)に対する企業の意識調査(2024年)」を、南海トラフ地震防災対策推進地域に注目して再整理し、公表した(関連ニュースはこちら)。8月8日、気象庁が宮崎県沖の地震発生を受け、...
(株)東京カンテイは15日、2024年7月の三大都市圏の分譲マンション賃料月別推移を公表した。分譲マンションが賃貸された場合の募集賃料を1平方メートル当たりに換算して算出したもの。
国土交通省は13日、2024年6月の「建設工事受注動態統計調査報告」を公表した。同月の受注高は10兆8,511億円(前年同月比11.6%増)。
三幸エステート(株)は9日、2024年7月度の東京都心5区(千代田、中央、港、新宿、渋谷)と全国6大都市(東京23区と札幌、仙台、名古屋、大阪、福岡の5市)の大規模ビル(1フロア当たりの面積200坪以上の賃貸オフィスビル)のマーケットデータを公...
三菱地所リアルエステートサービス(株)は9日、東京主要7区の大規模オフィスビルの空室率・平均募集賃料調査の結果(2024年7月末時点)を公表。千代田区、中央区、港区、新宿区、渋谷区、品川区、江東区に位置し、調査時点で竣工している延床面積3,00...
ハウスコム(株)は7日、「2024年度“部屋選び”に関する調査」の結果を発表した。同社は、22年から部屋選びに関する実態調査を実施。