大規模修繕の不動産ニュース一覧

2019/7/22

不動産ニュース 2019/7/22

大規模修繕周期の長期化で100年で5億削減

伊藤忠アーバンコミュニティ(株)は22日、伊藤忠グループが分譲済みの「クレヴィア」シリーズマンションのうち、同社が管理する物件を対象に、大規模修繕工事の周期を長期化する取り組み「Via・Renaissance(ヴィア・ルネサンス)」を開始すると...

2019/6/5

2019/5/28

不動産ニュース 2019/5/28

既存マンション管理費は1平方メートル188円

(公財)東日本不動産流通機構(東日本レインズ)は28日、2018年度の「首都圏中古マンションの管理費・修繕積立金」に関する調査結果を公表した。同年度に東日本レインズを通して成約した首都圏中古(既存)マンションの月額管理費は、1平方メートル当たり...

2019/5/22

2019/5/21

不動産ニュース 2019/5/21

BELCA賞、霞が関ビル等10件を表彰

(公社)ロングライフビル推進協会(BELCA)は20日、ロイヤルパークホテル(東京都中央区)で第28回「BELCA賞」(選考委員会委員長:内田祥哉東京大学名誉教授)の表彰式を執り行なった。ビルのロングライフ化に寄与することを目的とした表彰制度。

2018/12/12

2018/10/23

不動産ニュース 2018/10/23

タワマンの大規模修繕テーマにセミナー

(公社)ロングライフビル推進協会(BELCA)は、12月5日に超高層マンションの大規模修繕に関するセミナーを開催する。一般的な中高層マンションの大規模修繕工事の周期は12年程度といわれているが、超高層マンションにおいてはその構造や設備が一般的な...

2018/9/10

2018/8/6

2018/8/2

不動産ニュース 2018/8/2

マンション大規模修繕を長周期化/野村不

野村不動産(株)および野村不動産パートナーズ(株)は2日、分譲マンションにおける大規模修繕の長周期化への取り組み「アトラクティブ30」を開発したと発表した。「アトラクティブ30」は、新築分譲時の高耐久部材や工法の採用と、野村不動産パートナーズが...

  1. 4
  2. 5
  3. 6
  4. 7
  5. 8

検索オプション

※ 複数のワードを入れるときはスペースを空けてください

含む
含まない
検索対象
カテゴリ
並べ替え
期間

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年7月号
定住・関係人口増加で空き家も活用?
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/6/25

記者の目を公開しました

今の若い世代が集合住宅に求めるものとは?」を公開しました。
住宅に求められるものが多様化する中、若い世代は何を求めているのでしょうか。今回は、若者自身が集合住宅の企画アイディアを提案する「学生プランニングコンペ」(開催:スカイコート(株))を取材しました。