引き渡し増で増収/明和地所22年3月期
明和地所(株)はこのほど、2022年3月期決算(連結)を発表した。当期(21年4月1日~22年3月31日)は、売上高572億900万円、営業利益41億6,900万円(同15.0%増)、経常利益31億6,000万円(同5.1%増)、当期純利益25...
明和地所(株)はこのほど、2022年3月期決算(連結)を発表した。当期(21年4月1日~22年3月31日)は、売上高572億900万円、営業利益41億6,900万円(同15.0%増)、経常利益31億6,000万円(同5.1%増)、当期純利益25...
(公財)東日本不動産流通機構は13日、2022年4月の首都圏不動産流通市場動向を発表した。同月の首都圏中古(既存)マンション成約件数は3,094件(前年同月比9.7%減)となり、4ヵ月連続で前年同月を下回った。
東京建物(株)は12日、22年12月期第1四半期決算(連結)を発表した。当期(22年1月1日~3月31日)は、営業収益1,216億8,400万円(前年同期比18.5%増)、営業利益255億400万円(同21.0%増)、経常利益251億5,600...
(株)センチュリー21・ジャパンは11日、加盟店向けに電子契約システムの提供を開始した。5月18日の改正宅地建物取引業法施行による書面電子化の解禁を見据えた取り組み。
東急リバブル(株)は12日、新築マンションおよび分譲戸建ての集約型販売拠点「東急リバブル・銀座サロン」(東京都中央区)を14日にオープンすると発表した。こうした形態の店舗は同社初の試みとなる。
(株)東京カンテイは9日、「東北地方・北海道の不動産市場徹底研究」と題したレポートを発表した。2022年2月に同社東北支店を開業したのに伴い、仙台市と札幌市の市場調査を実施した。
(株)帝国データバンク(TDB)は9日、2022年4月の「TDB景気動向調査」結果を発表した。有効回答数は1万1,267社。
野村不動産ソリューションズ(株)はこのほど、現行法に即した形式により、オンラインを活用して売買契約締結を実施したと発表した。同社は、(株)エスクロー・エージェント・ジャパン、(株)サイバーリンクスと共に、マイナンバーカードを活用した不動産取引決...
住友不動産販売(株)は1日、「清澄深川営業センター」を開設した。新店舗は、JR「東京」駅八重洲南口徒歩3分の住友八重洲ビル9階の八重洲統括オフィス内に開設するもので、江東区の不動産を中心に取り扱う予定。
アルヒ(株)は9日、変動金利の住宅ローン「ARUHI スーパー40」の取り扱いを開始した。借入期間が最長40年と、同社の「ARUHIフラット35」や「ARUHI スーパーフラット」よりも長い商品。