アパート投資目的のリートを組成/シノケンG
(株)シノケングループは、同社開発アパートへの投資を目的とした「シノケンリート投資法人(仮称)」の組成準備を開始した。東京証券取引所への上場を目指す。
(株)シノケングループは、同社開発アパートへの投資を目的とした「シノケンリート投資法人(仮称)」の組成準備を開始した。東京証券取引所への上場を目指す。
(株)不動産経済研究所は2日、2018年上期(1~6月)と17年1年間の「首都圏投資用マンション市場動向」を発表した。18年上期に供給された投資用マンションは93物件(前年同期比55.0%増)、4,623戸(同43.5%増)と、物件数・戸数とも...
(株)エー・ディー・ワークス(以下、ADW)は25日、不動産特定共同事業に参入。不動産小口化投資商品を「ARISTO」ブランドとして展開すると発表した。
「スマイスター」を運営するリビン・テクノロジーズ(株)は24日、不動産投資に関する調査結果を発表した。スマイスターを利用した20歳以上の男女916人が調査対象。
(一社)不動産証券化協会(ARES)は24日、第102回理事会を開催。平成31年度制度改善要望・税制改正要望について決定した。
(一社)不動産総合戦略協会(RESA、理事長:村林正次氏)は20日、LIFORK(東京都千代田区)で創立フォーラムを開催した。同協会は、適正な不動産投資環境の醸成を目的に、2018年3月に設立。
(一社)不動産総合戦略協会はこのほど、不動産投資に関する緊急調査を実施。「かぼちゃの馬車」問題を踏まえた不動産投資への課題と対応について公表した。
JLLは17日、2018年第2四半期および上半期の日本の商業不動産投資額に関するレポートをまとめた。第2四半期は速報ベースで7,718億円(前年同期比15%減)、上半期では2兆2,330億円(前年同期比2%増)。
野村不動産ホールディングス(株)は12日、英国不動産運用会社のLothbury Investment Management Group Limited(以下、「Lothbury社」)と戦略的投資について合意。Lothbury社株式を75%取得し...
(株)ファーストロジックは9日、同社サイト「楽待」における投資用不動産市場調査(4~6月期)の結果を発表した。2018年4月1日~6月30日に、同サイトに新規掲載された全国の投資用物件を調査した。