足場にカメラを設置し遠隔監視/東急コミュ
(株)東急コミュニティーはこのほど、マンション大規模改修工事の安全強化を目的に、工事現場の足場にカメラを設置し、足場の状況を遠隔地と共有できるシステムの試験運用を開始した。既存の施工管理システム「Field’s EYES」(改修工事...
(株)東急コミュニティーはこのほど、マンション大規模改修工事の安全強化を目的に、工事現場の足場にカメラを設置し、足場の状況を遠隔地と共有できるシステムの試験運用を開始した。既存の施工管理システム「Field’s EYES」(改修工事...
(独)都市再生機構(UR都市機構)は12日、「ヌーヴェル赤羽台」(東京都北区)団地内で実証実験中のIoT・AI活用のモデル住戸を、報道陣に公開した。同団地は、JR「赤羽」駅徒歩10分に位置。
東京建物(株)は6日、東京ガス(株)が販売するマンション購入者向けサービス「トリセツ+HOME」を標準採用し、新築マンションの取扱説明書等をペーパーレス化すると発表した。新築分譲マンション引き渡し時に購入者に配布する住宅設備機器の取扱説明書等を...
不動産情報サービスのアットホーム(株)は、データソリューション事業の強化を目的に、AI(人工知能)領域に関する研究開発など行なう新会社「アットホームラボ(株)」(東京都千代田区、代表取締役:庄司利浩氏、資本金3,000万円)を設立。6月1日より...
ソニー不動産(株)は、6月1日付で社名を「SREホールディングス(株)」に変更する。2015年、個人の不動産所有者が物件を売り出せるサービス「おうちダイレクト」を展開し、ITプラットフォーム事業に進出。
全国賃貸管理ビジネス協会(全管協)は20日、帝国ホテル(東京都千代田区)にて「全管協シンポジウム2019」を開催。全国から会員約1,100人が集まった。
17日、FF2i(フランス・インターネット不動産業界団体)はアットホーム(株)を視察。同社が展開しているITを活用したさまざまなサービスについて見学した。
三菱地所グループは、賃貸住宅契約に係る手続きのすべてを機械化・自動化した完全非対面化システムを構築した。出資先や、保有オフィスのテナントである不動産テック企業各社とのオープンイノベーションにより構築。
東京建物(株)は、システム開発の(株)テクサー(東京都港区、代表取締役社長:朱 強氏)と半導体・電子部品販売のシリコンテクノロジー(株)(東京都世田谷区、代表取締役社長:四方堂 第五郎氏)の技術協力を得て、スマートビルディングに向けたIoT機器...