住宅の不動産ニュース一覧

2019/9/9

2019/9/5

不動産ニュース 2019/9/5

10月は住生活月間。東京でイベント

国土交通省は、10月1日から31日の期間を2019年度「住生活月間」と定め、各種イベントを開催する。国民の住意識の向上を図り、豊かな住生活を実現するため、全国各地で官民協力のもと、総合的な啓発活動を行なう取り組み。

2019/9/3

不動産ニュース 2019/9/3

旧耐震マンション、20歳代「避ける」が100%

リニュアル仲介(株)はこのほど、マンションの耐震性に関するアンケート結果を公表した。8月22日から24日にかけて、同社が住宅購入予定者向けに無料で提供している不動産の資産価値や評価レポートなどをメール配信するサービス「物件提案ロボ」の利用者50...

不動産ニュース 2019/9/3

分譲住宅購入者に多彩なサービスを提供

日本土地建物(株)は1日、同社住宅ブランド「BAUS」の分譲マンション・分譲戸建て購入者向けサービスプログラム「BAUS PREMIUM OWNER’S CLUB(バウス プレミアム オーナーズ クラブ)」のサービスを開始した。新規...

不動産ニュース 2019/9/3

和久環組、「WAKUWAKU」に社名変更

(株)和久環組(横浜市神奈川区、代表取締役:鎌田友和氏)は、このほど社名を「(株)WAKUWAKU」に変更した。2013年6月の創業以来、「いままでにないワクワクを!」を企業理念に、住まいづくりを支援する事業展開をしてきた。

2019/9/2

不動産ニュース 2019/9/2

「IREC 2019」が開幕/国交省、JARECO

国土交通省と(一社)日米不動産協力機構(JARECO)の共催による「国際不動産カンファレンス2019(IREC 2019)」が2日、グランドプリンスホテル新高輪(東京都港区)で開幕した。開発、流通、投資等、不動産に関するあらゆる分野の主体が参加...

不動産ニュース 2019/9/2

省エネ基準改正に係る政令案等がパブコメへ

国土交通省と経済産業省は2日、社会資本整備審議会建築分科会建築環境部会建築物エネルギー消費性能基準等小委員会と総合資源エネルギー調査会省エネルギー・新エネルギー分科会省エネルギー小委員会建築物エネルギー消費性能基準等ワーキンググループの12回目...

不動産ニュース 2019/9/2

工務店向けにリフォーム提案のパッケージ商品

ナイス(株)は1日、工務店サポートサービス「ナイスサポートシステム」のラインアップに、エンドユーザーへのリフォーム提案を支援する「リフォームパッケージサービス」を加えた。事業者がエンドユーザーにリフォームを提案する場合、リフォーム箇所の検討・提...

  1. 294
  2. 295
  3. 296
  4. 297
  5. 298

検索オプション

※ 複数のワードを入れるときはスペースを空けてください

含む
含まない
検索対象
カテゴリ
並べ替え
期間

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年11月号
再注目の民泊。市場動向、運営上の課題は?
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/10/1

「海外トピックス」を更新しました。

vol.433 世界遺産都市マラッカの医療ツーリズム環境【マレーシア】」を更新しました。

医療を目的に渡航する「医療ツーリズム」。マレーシアは近年、その医療ツーリズムの拠点として成長を遂げています。今回は、歴史的街区が有名な国際観光地マラッカの病院を取材。多くの医療ツーリストを受け入れている環境について探りました。…続きは記事をご覧ください☆