戸建て居住者の約1割が侵入窃盗被害経験
(株)シースタイルは8日、「我が家の防犯対策」についての調査結果を発表した。調査対象は、家を所有している全国の20歳以上男女751人。
(株)シースタイルは8日、「我が家の防犯対策」についての調査結果を発表した。調査対象は、家を所有している全国の20歳以上男女751人。
(株)東京カンテイは「一戸建て住宅データ白書2017」を発表した。集計対象は土地面積50平方メートル以上300平方メートル以下で、最寄駅からの所要時間が徒歩30分以内かバス20分以内の物件、木造、土地・建物共に所有権の物件。
ヒューリック(株)は7日、「ヒューリック板橋」(東京都板橋区)の竣工を発表した。都営三田線「板橋本町」駅徒歩1分の「板橋富士ビル」の老朽化に伴う建替事業。
東急リバブル(株)は7日、売買仲介店舗「京都北センター」(京都市北区)をオープンした。京都市営地下鉄烏丸線「北大路」駅から徒歩2分、北大路商店街沿いに立地。
(独)住宅金融支援機構はこのほど、2018年度の「住宅市場動向」調査結果を発表した。住宅事業者(回答数733)、一般消費者(同1,100)、ファイナンシャルプランナー(同62)に対し、今後の住宅市場に関する事項についてアンケート調査を実施し、と...
(株)LIXILグループは7日、2018年3月期(連結)決算を発表した。当期(17年4月1日~18年3月31日)は、売上収益1兆6,648億1,700万円(前期比1.9%増)、事業利益753億1,900万円(同16.1%減)、営業利益809億4...
(公財)住宅リフォーム・紛争処理支援センターはこのほど、「第35回住まいのリフォームコンクール」の実施概要を発表した。同コンクールは、全国各地で施工された住宅リフォームの事例を募り、住まいとして優秀な事例について建築主(施主)、設計者、施工者を...
国土交通省はこのほど、「平成30年度住宅・建築物技術高度化事業」の提案募集を開始した。同事業は、住宅建築行政が直面する施策の推進に寄与する先導的な技術開発を行なう民間事業者等を支援するもの。
国土交通省は4月27日、平成30年度「地域型住宅グリーン化事業」のグループ募集を開始した。同事業は、地域の木材関連事業者や流通事業者、建築士事務所、中小工務店等が連携して実施する省エネルギー性能や耐久性などに優れた木造住宅・建築物の整備に対して...
(株)コスモスイニシアは、住まい購入の契約から引き渡しまでの期間に行なう各種イベントを「住まいウォームアップサービス」としてパッケージ化し、4月以降引き渡しの全物件への提供を開始した。契約から入居までの期間は事務手続きのサポートを中心としていた...