新設住宅着工、21年度は3年ぶりに増加/国交省
国土交通省は28日、2021年度および22年3月の建築着工統計調査を発表した。21年度の新設住宅着工戸数は86万5,909戸。
国土交通省は28日、2021年度および22年3月の建築着工統計調査を発表した。21年度の新設住宅着工戸数は86万5,909戸。
東京都は6日、2022年2月の住宅着工統計を発表した。同月の新設住宅着工戸数は1万1,481戸(前年同月比19.3%増)と2ヵ月ぶりの増加となった。
国土交通省は31日、2022年2月分の建築着工統計を公表した。新設住宅着工戸数は6万4,614戸(前年同月比6.3%増)と、12ヵ月連続で増加した。
東京都は4日、2022年1月の住宅着工統計を発表した。同月の新設住宅着工戸数は9,250戸(前年同月比11.0%減)と2ヵ月ぶりの減少となった。
国土交通省は28日、2022年1月分の建築着工統計を公表した。新設住宅着工戸数は5万9,690戸(前年同月比2.1%増)と、11ヵ月連続で増加した。
国土交通省は31日、2021年通年および21年12月の建築着工統計を公表した。同年の新設住宅着工戸数は85万6,484戸(前年比5.0%増)と、5年ぶりに増加した。
東京都は7日、2021年11月の住宅着工統計を発表した。同月の新設住宅着工戸数は9,539戸(前年同月比8.2%減)と2ヵ月ぶりの減少となった。
国土交通省は24日、2021年11月分の建設着工統計を公表した。新設住宅着工戸数は7万3,414戸(前年同月比3.7%増)と、9ヵ月連続で増加した。
東京都は6日、2021年10月の住宅着工統計を発表した。同月の新設住宅着工戸数は1万2,545戸(前年同月比22.1%増)と3ヵ月ぶりの増加となった。
国土交通省は30日、2021年10月分の建築着工統計を公表した。新設住宅着工戸数は7万8,004戸(前年同月比10.4%増)と、8ヵ月連続で増加した。