東京Aグレードオフィス空室率、3ヵ月連続上昇
JLLは7日、2018年5月末時点の東京Aグレードオフィスの空室率・賃料を発表した。対象となるのは、東京都心(千代田区、中央区、港区、新宿区、渋谷区)に立地する1990年以降竣工の新耐震基準に適合したオフィスビル。
JLLは7日、2018年5月末時点の東京Aグレードオフィスの空室率・賃料を発表した。対象となるのは、東京都心(千代田区、中央区、港区、新宿区、渋谷区)に立地する1990年以降竣工の新耐震基準に適合したオフィスビル。
あなぶきグループは5日、シェアードワーキングプレイスを香川県高松市と広島市中区に開設すると発表した。自社所有ビルの空きスペースを、地域のスタートアップチームや建築家、NPO団体などが利用できるコワーキングスペースとする事業。
三井不動産(株)は5月31日、(一社)ライフサイエンス・イノベーション・ネットワーク・ジャパンとともに推進する「日本橋ライフサイエンス・イノベーション推進事業」の一環として、拠点機能の拡充を行なうと発表した。現在、3ヵ所の日本橋ライフサイエンス...
(株)エー・ディー・ワークス(ADW)は1日、不動産テック事業者とのコラボレーションスペース「AD-O Tech Lab(エー・ディー・オー テックラボ)」を、自社開発したオフィスビル「AD-O道玄坂」(東京都渋谷区)に開設した。同ビル2階フロ...
三菱地所(株)は、東京・丸の内エリアで展開している「ロボットを活用した豊かな街づくり」に、新たに清掃ロボットを導入。5月31日、行幸地下通りなどで試験走行を実施した。
野村不動産(株)と野村不動産マスターファンド投資法人は6月1日、「新宿野村ビル」(東京都新宿区)に、入居テナント向けの共用フロア「NEON(ネオン)」をオープンする。昨今の働き方改革などの社会的ニーズを受けた新しいオフィスでの過ごし方提案の第1...
(一財)日本不動産研究所(JREI)は29日、第10回「国際不動産価格賃料指数」(2018年4月現在)の調査結果を発表した。国際的な主要都市の不動産市場動向を調査するため、同研究所の不動産鑑定士が評価した価格・賃料を指数化したもの。
新日鉄興和不動産(株)は28日、中規模ハイグレードオフィスビル「BIZCORE(ビズコア) 築地」を着工した。同シリーズ第3弾。
三菱地所(株)は28日、(株)ニューロスペースの監修のもと、仮眠が生産性向上に与える影響や夜間の本睡眠との関連を効果検証する実験をスタートした。ニューロスペースは、睡眠ビジネスに関わる研究開発の技術支援などを行なっているベンチャー企業。
三菱地所(株)と三菱地所プロパティマネジメント(株)は25日、「丸の内二丁目ビル」(東京都千代田区)1階に、まちの活性化を目的としたパブリックカフェ「Marunouchi Happ. Stand & Gallery(マルノウチ ハップ ...