全国既存マンション成約価格、16ヵ月連続で上昇
(公財)不動産流通推進センターは11日、全国の指定流通機構における9月の既存住宅の成約動向を公表した。既存マンション成約価格は3,213万円(前年同月比8.84%上昇)、1平方メートル単価は48万5,900円(同11.55%上昇)と、ともに16...
(公財)不動産流通推進センターは11日、全国の指定流通機構における9月の既存住宅の成約動向を公表した。既存マンション成約価格は3,213万円(前年同月比8.84%上昇)、1平方メートル単価は48万5,900円(同11.55%上昇)と、ともに16...
(公財)不動産流通推進センターは21日、2021年8月の全国の指定流通機構の活用状況を発表した。同月の新規登録件数は、34万9,286件(前年同月比0.5%減)と、3ヵ月連続でマイナスとなった。
(公社)全国宅地建物取引業協会連合会は25日、2021年度2回目となる理事会をオンラインで開催。現在検討を進めている、現行の不動産流通システムを全面刷新した「新流通システム」の開発状況を報告した。
(公財)不動産流通推進センターは20日、2021年7月の全国の指定流通機構の活用状況を発表した。同月の新規登録件数は38万2,307件(前年同月比1.5%減)と2ヵ月連続でマイナスだった。
(公財)不動産流通推進センターは20日、2021年6月の全国の指定流通機構の活用状況を発表した。同月の新規登録件数は37万3,741件(前年同月比4.0%減)と、前年同月比で4ヵ月ぶりにマイナスに転じた。
(公財)東日本不動産流通機構は19日、2021年4~6月期の首都圏不動産流通市場動向を発表した。当期の首都圏中古(既存)マンション成約数は9,987件(前年同期比55.4%増)。
(公社)近畿圏不動産流通機構は19日、2021年4~6月期における近畿圏の不動産流通市場の動向を発表した。既存マンション成約件数は4,539件(前年同期比37.6%増)と4四半期連続で増加し、4~6月期としては1990年の同機構発足以来最多とな...
(公財)東日本不動産流通機構は12日、2021年6月の首都圏不動産流通市場動向を公表した。同月の首都圏中古(既存)マンション成約件数は3,262件(前年同月比5.0%増)と、4ヵ月連続で前年同月を上回った。
(公財)東日本不動産流通機構は7日に書面決議による理事会を行ない、新たな理事長1人、副理事長3人を決定した。新理事長には瀬川信義氏(全宅連東日本地区指定流通機構協議会)が就任。
(公財)東日本不動産流通機構は27日、2020年度の「首都圏中古マンションの管理費・修繕積立金」に関する調査結果を公表した。同年度に東日本レインズを通じて成約した首都圏中古(既存)マンションの月額管理費は191円(前年度比2円増)、1戸当たり1...